自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋か黒か・・・

2022-11-29 23:09:31 | お散歩
4年前にこの場所で初めて見た、アキザキヤツシロランかクロヤツシロランか未同定のものと再会しました。
9~10月頃に咲く花を見ると判別できると聞いて探していたのですが、それ以来出会うことができずにいたのです。

その時は一株しかありませんでしたが、今年はいくつかまとまって生えていました。
全てピントが甘くわかり辛い写真ですが、根元から2本に枝分かれしているものもありました。
果期は茎を伸ばして目立ちますが、花期は丈が4~5㎝程と小さいことを知りませんでした。このことは、つい先日「多摩NTの住人 」さんの記事で教えて頂いたのです。

果実の写真です。果皮が裂けて、その間から種子が出てくるそうです。
その様子もまだ見たことがありません。そろそろ裂けてしまっているでしょうか。花も見たいですが、種子が顔を覗かせている所も見てみたいです。
これはムクノキの板根の間に生えています。花の咲いている頃には、周囲は草が生い茂っていますので、薮蚊と闘いながらの撮影になるかもしれませんね。

11月中旬横浜市内にて


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤な豆・・・ | トップ | 紫な・・・ムラサキシキブ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤツシロラン (地理佐渡..)
2022-11-30 06:13:06
おはようございます。

アキザキヤツシロラン
クロヤツシロラン

いずれにせよ見たことがない種です。
これらはなかなか見られないのでしょう。
知る人ぞ知るですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-30 08:01:35
さてどちらでしょうかね。花期には落ち葉などに埋もれて見つけるのが大変です。できるなら何か目印を刺しておくなど場所がわかるようにしておくと来年の花が見つけ易いです。特にクロヤツシロランの花は更に小さいです。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-30 09:00:47
何ともどちらも初めて聞く名前です
ふ~んという感じでごめんなさい

ルーシーはその後大丈夫です
ご心配かけました
返信する
Unknown (hiro-photo)
2022-11-30 16:36:53
こんばんは。
花期は丈が4~5㎝程・・とはなかなか見つけられないでしょうね。
年明けて花の咲く季節には、ここの場所を思い出して探してみたいですね。
返信する
花も果実も… (ディック)
2022-12-01 18:52:55
双方の花の写真をネットで確認しました。
花にせよ、果実にせよ、このような花や果実を、林の中でよく見つけられるものだと、ただただ感心しています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-12-01 19:40:02
地理佐渡..さん
初めて見たのは、珍しく観察会に参加していた時でした。私が見つけたのですが、まだ同定できていません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-12-01 19:41:57
多摩NTの住人さん
この場所は昔から歩いている所なので、場所は覚えられています。
草が茂っているのは必須です。
色々と教えて頂きありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-12-01 19:42:58
hirugaoさん
ルーシーちゃんが無事で何よりです。
これを見たのは2回目です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-12-01 19:44:06
hiro-photoさん
はい、来年花を見つけるのが楽しみです。
場所は覚えましたので、あとは花の季節に出掛けられるかです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-12-01 19:45:39
ディックさん
私が初めて見た時は、フユノハナワラビを見ていた時です。
すぐ近くにこれがあったのです。
細かい枯れ枝が落ちているのかと思いましたよ。
今回はフユノハナワラビはありませんでした。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事