自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

目立たぬ花も・・・カラスビシャク

2020-07-20 21:20:00 | お散歩
カラスビシャク[烏柄杓](サトイモ科)
道端の草むらで、カラスビシャクの葉を見つけました。
立ち止まって見てみると、そこにはカラスビシャクの花も咲いていました。
ごく細い仏炎苞、周囲の緑に紛れて目立ちません。
以前にも載せましたが、夏以降に球茎を掘り取り、水洗いして乾燥したものを「半夏」と言って、鎮吐、鎮嘔、鎮咳などに用います。
足元にある身近な薬草、もっと気付いて欲しいですね。

2017年の花

6月下旬 横浜市内にて

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色付く前に・・・ | トップ | 色付く前に・・・ツルウメモドキ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2020-07-21 06:48:43
おはようございます。

カラスビシャク

実は梅雨前にわが家の庭で咲いて
いました。その後種をつけました
ので、それを収穫。実は小さな鉢
に土を入れて、その種を一粒ずつ
まいておきました。今小さな芽が
出ていますよ。楽しみです。

地味ですが中々好きです。
カラスビシャク。

返信する
Unknown (hiro-photo)
2020-07-21 18:08:49
こんばんは。
この草はよく見ますが、写しようのない姿です。
花がもっと特徴的であれば、何とか写すのですが・・・・。
返信する
Unknown (ディック)
2020-07-21 19:21:58
葉をしっかりと憶えたいです。
まだ、あまり自信がありません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2020-07-21 23:06:24
地理佐渡..さん
庭に生えていましたか。
繁殖もできたようですね。
子供の頃に住んでいた家にも生えていたことを思い出しました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2020-07-21 23:08:53
hiro-photoさん
見つけるとなぜか撮りたくなってしまいますが、毎回どう撮ったら良いか迷います。
是非一度撮ってください。
参考にさせていただきます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2020-07-21 23:10:46
ディックさん
ここに写っている葉は典型的な形だと思います。
葉にはやや変異があるので、面白いですよ。
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2020-07-22 11:30:57
こんにちは。これはたまに道端で見掛けます。大きな葉が特徴ですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2020-07-22 21:26:40
多摩NTの住人さん
道端などで見ることができると嬉しいですね。
一度塊根を掘り返してみたいです。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事