ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然大好き《道端観察記》
植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい
ツリバナ・・・
2014-06-08 21:32:00
|
お散歩
ツリバナ[吊花](ニシキギ科)
去年出会ったツリバナ、今年は花を見る機会がありませんでした。
久しぶりに行ってみると、青々とした葉が茂るばかりで実を見つけることができません。
去年はたくさんの実がぶら下がっていたのに、今年は何かあったのでしょうか。
やっと見つけたこの実は、上の方の枝に付いていました。
他の実はまだ目立たぬ大きさなのでしょうか。
今年もたくさん実った姿を見てみたいです。
2013年の実
5月下旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
キブシ 実・・・
|
トップ
|
ヤマグワ 実・・・
»
このブログの人気記事
お休み中に・・・
今年のヤブマメ・・・
守られて・・・
こちらも未熟で・・・ゴンズイ
会議中・・・
あぁ、驚いた・・・
雌花の様子・・・カツラ
ガガイモ 実
咲いた、咲いた・・・
花畑のように・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
お休み中に・・・
3日前
その瞬間は・・・ダイサギ
4日前
その瞬間は・・・ダイサギ
4日前
その瞬間は・・・
5日前
その瞬間は・・・
5日前
ひなたぼっこ・・・
1週間前
夢中です・・・
1週間前
枯れ残って・・・
2週間前
冬枯れの中に・・・
2週間前
かくれんぼか・・・
2週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
siawasekun
)
2014-06-09 04:09:12
ツリバナ、・・・・・・・。
初めて、見ました。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown
(
多摩NTの住人
)
2014-06-09 07:57:41
こんにちは。
ツリバナがもうこんなに丸くなっていましたか。今年は花を見逃してしまいました。
秋の果実が楽しみですね。
返信する
Unknown
(
ディック
)
2014-06-10 19:32:47
ツリバナそのものをまだ見つけたことがありません。
郊外へ出て歩けばよいのですが、今年はどうもあまり時間がとれないようです。
返信する
Unknown
(
YAKUMA
)
2014-06-10 21:38:13
siawasekunさん
ツリバナ、この場所でしか今は観察できません。
他でも探しているのですが・・・
応援ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
YAKUMA
)
2014-06-10 21:40:34
多摩NTの住人さん
もう丸い実が見られました。
私も今年は花を見る機会がありませんでした。
秋の色付きが楽しみですね。
返信する
Unknown
(
YAKUMA
)
2014-06-10 21:41:55
ディックさん、
この場所でしか今は出会うことができませんが、この場所があるだけでも幸運ですね。
秋の色付きも観察してみたいです。
返信する
Unknown
(
とんとん
)
2014-06-13 17:12:46
ツリバナの青い実は、まだ短い柄で葉影で準備中ですね。
こういうところはなかなか見つけられません。
ツリバナが植栽されているところは見ないので、真弓ほど出会うチャンスの少ない木ですね。
返信する
Unknown
(
YAKUMA
)
2014-06-13 20:28:28
とんとんさん
私もツリバナに出会う機会は少ないです。
これは貴重な一株なのです。
色付いた様子も見てみたいです・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お散歩
」カテゴリの最新記事
お休み中に・・・
その瞬間は・・・ダイサギ
その瞬間は・・・
ひなたぼっこ・・・
夢中です・・・
枯れ残って・・・
冬枯れの中に・・・
かくれんぼか・・・
気付かぬふりか・・・
シンボルとして・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
キブシ 実・・・
ヤマグワ 実・・・
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
307
PV
訪問者
266
IP
トータル
閲覧
188,960
PV
訪問者
103,129
IP
ランキング
日別
4,386
位
週別
7,326
位
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
お休み中に・・・
その瞬間は・・・ダイサギ
その瞬間は・・・
ひなたぼっこ・・・
夢中です・・・
枯れ残って・・・
冬枯れの中に・・・
かくれんぼか・・・
気付かぬふりか・・・
シンボルとして・・・
>> もっと見る
カテゴリー
はじめに
(21)
お散歩
(4793)
分類なし
(58)
旅行
(151)
家族
(150)
散策
(76)
お知らせ
(3)
最新コメント
ちごゆり嘉子/
お休み中に・・・
hiro-photo/
お休み中に・・・
多摩NTの住人/
お休み中に・・・
地理佐渡../
お休み中に・・・
YAKUMA/
その瞬間は・・・ダイサギ
YAKUMA/
その瞬間は・・・ダイサギ
地理佐渡../
その瞬間は・・・ダイサギ
hiro-photo/
その瞬間は・・・ダイサギ
YAKUMA/
その瞬間は・・・
YAKUMA/
その瞬間は・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
舞岡公園の自然2
ディックの花通信
多摩ニュータウン植物記Part6
公園おさんぽ日記2
道草の時間
オレンジ色通信
妖精からの贈物
地理の部屋と佐渡島
心地よい癒・ドキドキ三昧
地域情報発信基地in高知
時を紡いで
ちごゆり嘉子の部屋
散歩道の風景
公園おさんぽ日記
舞岡公園の自然
ローリングウエスト(^-^)>♪逍遥日記
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
初めて、見ました。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
ツリバナがもうこんなに丸くなっていましたか。今年は花を見逃してしまいました。
秋の果実が楽しみですね。
郊外へ出て歩けばよいのですが、今年はどうもあまり時間がとれないようです。
ツリバナ、この場所でしか今は観察できません。
他でも探しているのですが・・・
応援ありがとうございます。
もう丸い実が見られました。
私も今年は花を見る機会がありませんでした。
秋の色付きが楽しみですね。
この場所でしか今は出会うことができませんが、この場所があるだけでも幸運ですね。
秋の色付きも観察してみたいです。
こういうところはなかなか見つけられません。
ツリバナが植栽されているところは見ないので、真弓ほど出会うチャンスの少ない木ですね。
私もツリバナに出会う機会は少ないです。
これは貴重な一株なのです。
色付いた様子も見てみたいです・・・