自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

目立たぬ花にも・・・

2022-06-11 19:22:40 | お散歩

ゴンズイ[権萃](ミツバウツギ科)

林縁で、ゴンズイの花が咲いていました。秋に赤く色付いて弾けた果皮と黒い種子の色合いは目立ちますが、花は小さく目立ちませんね。だからという訳ではありませんが、この花を撮ったのは11年ぶりでした。

そんな小さな花ですが、先客が忙しそうに花から花へと飛び回っていました。黄色く輝く毛に覆われたこの蜂は、コマルハナバチの雄でしょうか。綺麗ですよね。この蜂の営巣期間は短く、梅雨の終わり頃には新女王蜂と雄蜂が生まれて、その役目を終えるそうです。

マルハナバチの仲間は、受粉を媒介する重要な役割も持っています。こういう昆虫たちが普通にいることが大切ですね。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春と姫・・・ | トップ | 小さな実・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴンズイ (地理佐渡..)
2022-06-12 07:57:52
おはようございます。

植物の写真にゴンズイとありますから魚のこ
とじゃないと分かりますが、そういえば植物
にもゴンズイというものがあったと言うこと
だけは思い出しました。小さな花は地味です
ね。でも、そんな花にムシがよっている風景
を撮影しますと、それはそれで面白くなりま
す。当方も最近山野で鼻などにつく虫の姿を
ぽつぽつと撮影できるようになりました。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2022-06-12 17:29:33
こんばんは。
小さな花にも虫たちはやって来て、蜜を見逃す事はなさそうですね。
花は地味でツイツイ見逃してしまいそうですが、実が割れて種が覗くようになると、がぜん目を惹くようになりますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-06-12 22:05:36
地理佐渡..さん
そうですね。魚にゴンズイがいますよね。
そちらが名の由来のようです。
小さな昆虫、たまに撮ることができます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-06-12 22:06:49
hiro-photoさん
こんなに小さな花ですが、彼らにはわかるのですね。
感心してしまいます。
弾けた実の様子からすると、地味すぎる花ですね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事