自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

道端の花・・・キュウリグサ

2012-05-07 21:26:00 | お散歩

キュウリグサ[胡瓜草](ムラサキ科)
野原や道端などに生える越年草。茎は高さ15~30㎝、下部の葉は卵円形で葉柄があり、上部の葉は細卵円形で葉柄はありません。
3~6月、先が巻く花序を出し、径約2㎜の淡青紫色の花をつけます。この先が曲がる花序をサソリ形花序といいますが、開花が進むにつれ、花序は真っ直ぐになります。
畑の脇にキュウリグサが群れていました。小さな花をたくさん咲かせて、こうして近付いてみるととても綺麗ですね。
我が家の近所の道端でも普通に見られるこの花。雑草というにはもったいない花を咲かせると思います。

4月中旬 横浜市内にて

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い花たち・・・ | トップ | 蜜も出て・・・トウダイグサ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2012-05-07 22:18:08
花も女性も、
華美なものより、こんな
可憐なものを好む自分がいます

でも話しかけたりはしません
変に思われて通報されると厄介です A^^);
返信する
Unknown (siawasekun)
2012-05-08 02:22:47
おはようございます♪♪

キュウリグサ、・・・・・・。
美しいですね。
綺麗ですね。

初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2012-05-08 05:45:44
おはようございます。

これがまた面倒な種です。ノハラムラサキ
など、似た種がいくつかありまして迷いま
す。それでも花としては独特の淡い色調が
涼しさもあって良いです。
越後にいる時はいつも春から初夏に楽しみ
にしていたものです。

返信する
Unknown (nakamura)
2012-05-08 07:32:45
おはようございます。

お~、小さい花でしょう!
腰が痛くなりませんか?(笑い)。
お見事な一枚でした。
返信する
Unknown ()
2012-05-08 14:18:11
こんにちは♪
キュウリグサ、可愛いですよね!
小っちゃいのに存在感があって (^^)
私も頑張ってマクロ撮影しました♪
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-05-08 21:25:30
FREUDEさん、こんばんは
花は見つめすぎても大丈夫ですね。
可憐なもの、私も好きですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-05-08 21:27:12
siawasekunさん、こんばんは
小さな花、近づかないとその魅力は分かりません。
可愛い花ですよね・・・
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-05-08 21:35:00
地理佐渡さん、こんばんは
ノハラムラサキ、知りませんでした。
帰化植物なのですね。
こちらの方が花が小さいのかな。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-05-08 21:36:50
nakamuraさん、こんばんは
ありがとうございます。
本当に小さな花ですよね。
膝をついて撮りました。
満足できる1枚でした。。。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-05-08 21:38:03
恵さん、こんばんは
この花の魅力、忘れられませんね。
私もがんばってみました・・・
PP☆、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事