自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

赤白咲いて・・・

2024-01-19 22:26:37 | お散歩


公園の梅林で、梅の花が咲いていました。この日は風も強く、寒い日でしたが、梅の花を見ると春を感じますね。
品種名の名札があったはずですが、朽ち果てたのか見当たりません。植えた時の記録が残っているのでしょうか。梅林の管理を続けることも大変でしょうね。
どちらの花も八重咲に見えますが、梅の花、ということで載せてみました。

1月中旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海・・・

2024-01-18 18:26:30 | 旅行
昨年の大晦日に箱根スカイラインの料金所近くから見た光景です。
良く晴れていましたが、富士山山頂は雲に隠れ、手前の御殿場市内は雲海に包まれています。左手奥には遠く駿河湾も望めました。
私は冬タイヤを持っていないので、この季節は山には近づきません。でも、この暖冬のおかげで綺麗な景色を見ることができました。

12月下旬 御殿場市内にて

風景・自然ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が寂しく・・・

2024-01-17 22:53:22 | お散歩

ホトケノザ[仏の座](シソ科) 
道端の草むらで、ホトケノザが花を咲かせていました。ぽつんと一株だけ花が咲いていて、群れて咲く印象のあるホトケノザにしては寂しく思えました。
年中咲いているようにも思いますが、春先になるとこの花を探してしまいます。その季節が待ち遠しいですが、この暖冬で花がいつも通りに咲くか心配です。

12月下旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

においにつられて・・・

2024-01-16 19:50:52 | お散歩

ハマヒサカキ[浜柃](ツバキ科) 
公園の中を歩いていると、微かに独特なにおいが漂っていることに気付きました。辺りを見回すとハマヒサカキが植えられていました。
たくさんの実を付けているものもあります。まだ黒く熟していないものも多く、意外とカラフルな実だと思いました。でも、においの元となる花の姿は少なく、咲き終わっているものがほとんどでした。
花の咲く姿は可愛いですが、このにおいが独特で忘れられないものとなりました。


12月下旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りも終わって・・・

2024-01-15 21:14:41 | お散歩

ゲンノショウコ[現の証拠](フウロソウ科)
10月に花が咲いていたゲンノショウコ、年末にはこんな姿になっていました。種子を弾き飛ばした後の姿です。御神輿の屋根につく飾りに似ていることから、神輿草とも呼ばれていることは良く知られています。
年も明け季節は冬本番。神輿草も自然に還ってしまったでしょう。来年も元気に花の咲く姿を見てみたいですね。

12月下旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする