金木犀が咲き、香りが一面に漂っている。
その近くではボケの花がつぼみをつけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/a6cbe0af22c820b769d38c985105959b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/a1f17cba78d49e07998f214411c002d4.jpg)
わが身にもボケが始まったのかと少し心配しながら新聞を見ると
世界の金融・経済はものすごいことになっている。
小学校でイモ掘りがあるからと所属団体から召集がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/cd12d5b0399e8902d4e5443991a58a0f.jpg)
JA婦人部主催で民生児童委員がお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/56496eab7fe3291aae0df95ba4ae5e09.jpg)
掘ったよと大きな声を上げたが
顔を写したくないから少しさめてからのフォトになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/8ff035d9b40c19becb2ec33c53f4ebbe.jpg)
鳴門金時
色と味は一致しない
イモ掘りの後、学校へ留学しているホタルの生活を見に行った。
元気!
カワニナが食べられて殻だけになっている。
留学した1ヶ月前の倍に成長した個体もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/08d9baa2f398c180bc1ef4d1c7cc704d.jpg)
ホタルも虫だ。
虫の話が出たから無視できず関係ないが紹介する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/9daed93f165f55d64e7c74f4b207ee7a.jpg)
じっとして葉の一部みたいに動かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/dad83edfbd982ab492588fbc1ea52e59.jpg)
このサナギ、風もないのにゆれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/e721001c599a2f83224026a573498f74.jpg)
よく見ると自分で体を揺らしている
静と動をみた。
(こんな時、静かにしておくべきか、動くべきか?
生きものの世界の予言はよく当たるという)
世界的な金融不安。
景気が悪くなるのは目に見えている。
いや、既にどうにもならない業界もある。
こんな時少しボケ気味の人間はどうしたらよいのだろうか。
自然を尋ねる人は浮世ばなれしたのか
だまっていつもの場所へ来て草を刈っていた。
(馬鹿の一つ覚えみたいに、彼岸花を植えて咲かせる悲願のために!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/61a242c09cb92db31190d510d35111c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/22bd52c8f294f7a7a93c433126b74d56.jpg)
「これでいいのか」と自問自答をしながら!
そして結論は、
今晩は秋の夜長を総理のまねをしてマンガを読み耽りたい。
その近くではボケの花がつぼみをつけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/a6cbe0af22c820b769d38c985105959b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/a1f17cba78d49e07998f214411c002d4.jpg)
わが身にもボケが始まったのかと少し心配しながら新聞を見ると
世界の金融・経済はものすごいことになっている。
小学校でイモ掘りがあるからと所属団体から召集がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/cd12d5b0399e8902d4e5443991a58a0f.jpg)
JA婦人部主催で民生児童委員がお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/56496eab7fe3291aae0df95ba4ae5e09.jpg)
掘ったよと大きな声を上げたが
顔を写したくないから少しさめてからのフォトになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/8ff035d9b40c19becb2ec33c53f4ebbe.jpg)
鳴門金時
色と味は一致しない
イモ掘りの後、学校へ留学しているホタルの生活を見に行った。
元気!
カワニナが食べられて殻だけになっている。
留学した1ヶ月前の倍に成長した個体もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/08d9baa2f398c180bc1ef4d1c7cc704d.jpg)
ホタルも虫だ。
虫の話が出たから無視できず関係ないが紹介する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/9daed93f165f55d64e7c74f4b207ee7a.jpg)
じっとして葉の一部みたいに動かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/dad83edfbd982ab492588fbc1ea52e59.jpg)
このサナギ、風もないのにゆれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/e721001c599a2f83224026a573498f74.jpg)
よく見ると自分で体を揺らしている
静と動をみた。
(こんな時、静かにしておくべきか、動くべきか?
生きものの世界の予言はよく当たるという)
世界的な金融不安。
景気が悪くなるのは目に見えている。
いや、既にどうにもならない業界もある。
こんな時少しボケ気味の人間はどうしたらよいのだろうか。
自然を尋ねる人は浮世ばなれしたのか
だまっていつもの場所へ来て草を刈っていた。
(馬鹿の一つ覚えみたいに、彼岸花を植えて咲かせる悲願のために!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/61a242c09cb92db31190d510d35111c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/22bd52c8f294f7a7a93c433126b74d56.jpg)
「これでいいのか」と自問自答をしながら!
そして結論は、
今晩は秋の夜長を総理のまねをしてマンガを読み耽りたい。