言葉のはずみで2日ほど出張するはめになった。
本音は次回に発表する新しい味の焼酎PRだったが少し事情が変わった。
今回は旅の流れにお付き合いしていただく。
神辺なる4万人ほどの町のJR駅
電車が北から来た。ここが出発地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/6c154ffc4de13cb58b388ca449d1e913.jpg)
福塩線
福山からのぞみに乗って東京まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/2d8c4ee7611c72aca95930d244c516df.jpg)
新大阪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/29ee525286eeb3af9874858acc095f85.jpg)
飛行機が降りてきた
景気は悪くなっているそうだが建設工事は多く見える。
最近歴史に興味を持っているので関ヶ原辺りを記録した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/ef02d249ade649b5c375c77764666429.jpg)
寝ていたのか名古屋あたりのフォトがないので中部の一部は通過する。
それでも富士山は覚えていてなんとか様になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/171103464ec7ea55611f94ff551d6dd0.jpg)
富士川から見る富士
新横浜辺りからはビルが邪魔して記録はビルだけ。
問題外でフォト省略
上野を過ぎて日暮里で日暮の日本一を撮影している常磐線車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/c5246358ed5e6b330a035b15bfd7cd6a.jpg)
カメラよこれが東京タワーより高い新しい建物だ。
ボケずに記録に残して欲しい。
何しろこのたびは29500円の運賃がかかるのだから!
と言いながら今日の泊まりをここに決めたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/7c60e1e3f9d93468db97836a66775212.jpg)
ここでは不思議にシャクナゲが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/5f58b0fd2370cdb3dae722713d23f183.jpg)
どこまで来ても自然を尋ねる人は自然児だ。
瀬戸のトンボと関東のトンボを比較している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/315e329148b8524829cba41fc125bf66.jpg)
赤とんぼ
オッス、メッスと挨拶する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/5bc2f23c8b03ea1ff0d72884bdede95d.jpg)
相手がいないので人の帽子に止まる
いそぎ旅の報告でした。
本音は次回に発表する新しい味の焼酎PRだったが少し事情が変わった。
今回は旅の流れにお付き合いしていただく。
神辺なる4万人ほどの町のJR駅
電車が北から来た。ここが出発地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/6c154ffc4de13cb58b388ca449d1e913.jpg)
福塩線
福山からのぞみに乗って東京まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/2d8c4ee7611c72aca95930d244c516df.jpg)
新大阪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/29ee525286eeb3af9874858acc095f85.jpg)
飛行機が降りてきた
景気は悪くなっているそうだが建設工事は多く見える。
最近歴史に興味を持っているので関ヶ原辺りを記録した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/ef02d249ade649b5c375c77764666429.jpg)
寝ていたのか名古屋あたりのフォトがないので中部の一部は通過する。
それでも富士山は覚えていてなんとか様になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/171103464ec7ea55611f94ff551d6dd0.jpg)
富士川から見る富士
新横浜辺りからはビルが邪魔して記録はビルだけ。
問題外でフォト省略
上野を過ぎて日暮里で日暮の日本一を撮影している常磐線車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/c5246358ed5e6b330a035b15bfd7cd6a.jpg)
カメラよこれが東京タワーより高い新しい建物だ。
ボケずに記録に残して欲しい。
何しろこのたびは29500円の運賃がかかるのだから!
と言いながら今日の泊まりをここに決めたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/7c60e1e3f9d93468db97836a66775212.jpg)
ここでは不思議にシャクナゲが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/5f58b0fd2370cdb3dae722713d23f183.jpg)
どこまで来ても自然を尋ねる人は自然児だ。
瀬戸のトンボと関東のトンボを比較している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/315e329148b8524829cba41fc125bf66.jpg)
赤とんぼ
オッス、メッスと挨拶する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/5bc2f23c8b03ea1ff0d72884bdede95d.jpg)
相手がいないので人の帽子に止まる
いそぎ旅の報告でした。
東京出張の道程フォト楽しませていただきましたが写真が大き過ぎて画面から外れているのは我が家のPCがおかしいのでしょうか・・?。
それでも富士山は見えましたし シャクナゲは半分綺麗に写っていました。
最後のトンボは尻尾だけでの尻切れトンボでしたが・・・なかなかどれも芸術的でした。
好天に恵まれたご出張だったのですね。
久しぶりの新幹線の中・・・
あぁ~ちょっとした旅。。。羨ましい。。。
すみません~お仕事ですね。
麗澤までいらっしゃったのですか。
きっとまだ続きがおありですね~楽しみです。
今日の画像は大迫力!見応えバッチリです。
凛と立つ富士山が綺麗でした。
その横の小さな黒いものはきっとUFOかも。。。
スカイツリ-のおまけまでついて。。。
トンボちゃんもリアル!!
翅が・・・大きな画像ならではの醍醐味ですね。
今日は、自然を尋ねる人さまのはみ出し自然児っぷりが眩しかったです。
出張と聞くと現役時代を思い出します。
楽しい出張もあれば嫌々ながらする出張。
自然を尋ねる人さんの出張は、なんとなく楽しそうな出張の様です。
東京見物見たいな出張ですね。
スカイツリーは何処に、何処に?
最後のトンボも尻尾だけ。
あわてて最後の方の5枚、リサイズし忘れでしたか?
お忙しくて、そんな事気にしていられない?失礼しました。
うるさいおばさんですね。
東京へ出張でしたか?出張とはお仕事ですね。
私は福山を通り越して新下関まで出かけてきました。
遊びなのでお手当て無しです。
でっかい写真、そうですよね、長距離出張だもん。
さてさて、ご出張の成果は?