ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

なくなるものできる物

2013-02-20 08:42:48 | フォト日記


今朝は良い天気で朝の散歩も1時間
きのうは 朝から小雨で散歩ができない2日目だった

家の風呂に入らないで温泉につかりは3日目
これは別に記録を伸ばすほどのことはない

今月2度目の大衆演劇 そういえば1月も2度見た
演劇も飽きてきたと思いながら いつもの倍見た

それだけ暇な時間が多いという事情があることは確か
その大衆演劇も県内で毎月開催は焼津だけになった

焼津は風呂があり 料金が安いのが魅力
芝居は「天竜親恋鴉」「日陰の女」を見て夜の舞踊は見ない

火曜日は男性の日風呂に入って昼夜見ても1000円
さらに水車小屋の女将にあって夕食を御馳走になった

つまみもいっぱいもらったが車で帰るので飲めない
その為に舞踊を見ずに早く帰って飲みたかったのか

ちなみにこの日の占いはワーストだったと後で知る
その大衆演劇の劇場が市内にできるらしい

新しいところも 理想通りなら嬉しい 
この前 市内の回転寿司が今月で閉じると知った

きょうは散歩途中のコンビニで「閉店」の張り紙を見た
新しくできる物なくなるもの 町も変化していく