ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

和菓子アート

2013-02-27 08:40:41 | フォト日記

 


写真は龍月堂の和菓子 母の日などには喜ばれる薔薇
その龍月堂の若社長に教わって和菓子でお雛様を作った

生地も餡も全部用意されて 伸ばしたり丸めたりするだけの作業
粘土細工のようだが 見ようではお雛様に見えなくもないので由

苺大福にも挑戦した それは銅の鍋で白玉をとかし弱火にかけた
焦がさないようにかきまぜて砂糖を加えた白玉800gに砂糖320g水800

若社長が弱火にかけて1時間こねるのをずっと見ていた 
できた餅26gを伸ばし 餡24gを包んだ 

その真ん中にハサミを入れ切り開きイチゴをはさんで包んだ
イチゴが顔になり これもお雛様に見えなくもないが 

私は 不出来だったので 全部包んで由とした
餅には砂糖を入れることでやわらかさを保つ

下の写真は 練りあんで作った私の作品 
生地は白餡に求肥1割混ぜて色をつけたもの

型抜きした桜の花と菜の花を添えた
お雛様にも土台にもアンが入っている