日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

聞く、聴く、訊く

2007-11-15 | 自己啓発
「きく」という言葉は漢字にすると色々違った意味を持ちます。

聞く・・・音・声を耳で感じとる。耳に感じて、知る。
聴く・・・心を落ち着け注意して耳に入れる。
訊く・・・たずねて、答えを求める。問う。
いかがでしょうか?
音は確かに「きく」なのに、その内容は様々です。
特に人を育てるときの「きく」は「聴く」でなければなりません。

聴くとは耳に14の心を込めてきく事をいうとも
耳に目と心を足してきく事だともいいます。

即ち、人が語りかけてきたら
手は止める
おへそをその人へ向ける
しっかり目を見る
そして、頷く
この最低限必要な行動を伴いたいものです。

忙しい忙しいというと仕事をしている気になります。
しかし、そんな人に限って情報が偏るようになってしまいます。
是非とも聴く姿勢を持ちたいものです。
ほんの少しの工夫が自分自身を成長させてくれるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする