寝しなにネットニュースをチラッと見る。
そしたらパナソニック「も」、ドコモへの次期製品の供給を見送る決断を下したとか。
NECのスマホに続いて、ドコモ「ダケ」が今後のメーカー選択肢を減らされる事になるようだ。
当たり前だよね、あれだけ供給メーカーに失礼な事したドコモだもの、そのしっぺ返しは当然の報い。
次期シーズンも「ツートップ」で行くと公言してる加藤社長。
そう遠く無いうちに、「ドコモはツーメーカーしかない」「ツーオンリー」も冗談では無くなるかもしれない。
それどころか、「ドコモはこの1メーカーだけでございます」なんてのもあるかも(汗。
最近、派手に落としてドコモのフューチャーフォンの調子がすこぶる悪い。
でも、直すかもしれないけど、スマホを買う気は「ツートップ」のおかげでスッカリと失せつつある。
出費を抑えられる恩恵はあるが、携帯電話が崩壊寸前とはタイミングが悪い。
加藤トップのうちは、巻き返しどころか事態の悪化しか見えて来ない。
携帯電話以降、最も看板に泥を塗った社長として名を歴史に残すんだろうか…、合掌。