昨日、花粉と雨で水玉模様にドロドロとなっていた 「アクセラ」 を洗車。
本当に酷いありさまで、風がおさまったのを機に思い切って実施。
高圧洗浄機とか無いので、カーシャンプーを2度行った。
それでも花粉はしぶとく、 満足といった仕上がりにはちょっと物足りない。
フロントガラスの拭取りタイミングの差で、助手席前は綺麗になったが、運転席前側はカルキと思われる模様が少し残ってしまった。
水道水に含まれるカルキ等って、洗車の時に面倒ですよね。
それでも約2時間掛けてそれなりに見れる程度には綺麗になった。
で、「あとココの水滴を拭取れば終わりだぁ♪」 って時に腰が 「グキっ!」 って鈍い音を…。
どうやら、慢性的運動不足と、慣れない姿勢に腰がギックリしてしまった模様。
昔やったみたいにその場で動けなくなるほど酷くは無いが、モノに捕まらないと立ったり座ったりできないので辛い!
洗車用具を何とか片付け、それからずっと横になってます(涙
一週間後には墓参りで北関東まで運転手を仰せつかってる身。
それまでに、何とか普通に動けるよう回復するのを祈るばかりです。