闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

「アクセラ」 のエアフィルターを高効率タイプに、そして「おさんぽ」 で日帰り温泉へ

2019-10-30 21:09:12 | アクセラ

やっとお休み日。

結構溜まってきた録画番組をダラダラと流し見する朝。

仕事の内容がガラっと変わったので心身ともにダメージ負ってる感じでしょうか(汗

 

それでも、やっぱりお休みは貴重です。

前日に届いてた、「K&N」 のエアフィルターの装着に掛かります。

これ、「湿式」で高効率、繰り返し使えるので気になってたのですが、普通に買えばお財布から大判が間違いなく消えます。

はい、とても高いです。

が、「MAZDA 3」登場で 「アクセラ」 が旧型になったせいでしょうか、チラホラとバーゲンプライスで売りに出始めてますね。

私は、ヤフオクで偶然に 約半額で売られてたのを確保しました。

メルカリと違い、ショップが出品してるケースが多いので、まだまだヤフオクも捨てたもんじゃないかなw

 

いざ装着しようとして、BLITZ の エアインテークパイプ(アルミ製)を入れてることに気付きました。

「パイプが曲がらないからクリーナーボックスが開かない…」。

これは想定外!

それでも、ジョイントの部分が気持ち動くのを利用し、なんとか純正フィルターを引き摺り出し、新しいのを嵌めこむのに成功です。

いや、ヒヤヒヤです。

 

画がありませんが、外した純正エアフィルターは、叩くとモワっと細かい埃が煙の様に広がり、如何に汚れていたかに驚かされます。

マツダ純正エアフィルターも安く無いですが、これは紙製で 「使い捨て」なので処分行き。

新車から先日の車検でまる3年、それでフィルターがこんなに汚れ(詰まり)るものなんですね。

 

目詰まり気味のフィルターが新しくなったので、ドライブを兼ねて 「おさんぽ」 に 「アクセラ」 を連れ出す事にしました。

 

ちなみに 「おさんぽ(お散歩)」 は自分で勝手に 「アクセラ」 のクリーンディーゼルを「犬」に見立てて付けた 「行為名」です。

良く知られた事ですが、マツダのクリーンディーゼルは世界的にも前例の無い 超低圧縮比で動いてます。

その恩恵(CO2 や PM 、NOx等)は他社のクリーンディーゼル(勿論、ガソリンエンジンと比較しても) より遥かに環境に優しいものの、低回転でダラダラ使うとセンサーやDPFが目詰まりを起こし、最悪は故障を招くようです。

高い静粛性(ディーゼルとしては、ね)と、良好な燃費の恩恵を受けるためには、定期的にエンジンを積極的に回してやる必要があるようでして。

なので、週に1回程度。

少なくとも月に1度は信号の殆ど無い河川敷の道路等で、小一時間以上はドライブに連れ出し、エンジンを回してます。

これが、定期的にお散歩に連れ出さないと肥満化したり、極端にストレスが溜まる 「犬」 に例え、私が勝手に 「おさんぽ」 と呼んでますww

 

まぁ、可愛い「アクセラ」 にのめりこんでる以上、この程度は軽い義務みたいなものです。

お蔭で、エンジン系のトラブルは今のところ無し。

 

やっと蒸し暑い夏が終わり、秋の気配が漂い出して 「日帰り温泉病」 が。

と言う事で、比較的近場で、行った事の無い温泉を検索すると、山梨県都留市に 「芭蕉 月待ちの湯」 というのを発見。

高速を使って約1時間半強、おさんぽにはもってこいです。

これで、スス対策と エアフィルターの馴らしが両方済めば 温泉も付いて万々歳?

 

途中、大きな渋滞もなく、日が傾き出す頃には都留市に到着。

そこからは大きな車ではあまり走りたくない 日本的な「山間の舗装路」 的な道をクネクネと。

それなりの坂が続き、こういった道はトルク重視の クリーンディーゼルは本当に楽で楽しい。

 

ナビの地図がそろそろ道が途絶えるのを示す頃、現地到着。

「芭蕉 月待ちの湯」 、日帰り温泉です。

 

思ったより建物も駐車場も小じんまりした印象。

来てる車の大半が軽自動車な事から、平日は地元のご老人ばかりかと推測。

 

入ると、やはりご老人ばかりがw

カメラ持ち込めないから画はありませんが、お風呂も割とコンパクトな印象でした。

狭い、というのとはちょっと違い、全てのスケールがコンパクトに纏められてる、みたいな。

お風呂はジェットバスやサウナを含め、意外に充実した感じ。

露天は5~6名でいっぱいになりそうですが、見えないけど近くの川のせせらぎが聞こえて来て、かなり雰囲気良し。

囲いの塀も、木作りで 昭和の印象w

空は狭いけど、少し色付き始めた木々が敷地にも、見える向かいの山にも豊かで、「山間に来た感」 が満たされます。

 

お湯はこの辺りとしてはかなりポイント高いのではないでしょうか。

相模湖や丹沢付近のサラっとした温泉ぽくないのと違い、ヌルっとした感じが少しして、いかにも温泉って手触りが嬉しい。

臭いはそんなにしないかな。

全体にどの湯船も温度はややぬる目で、長く浸かりたい向きにはオススメ。

浅底で波打ってる湯船では、ベッドに寝るようにマッタリと寛げました。

ってか、寛ぎ過ぎて本気で居眠りしそうに(汗 これはたまらんなー

 

カメラやスマホを車に忘れたので、これまた画が無いですが、居間はそこそこ広く、数名が座布団まくらに気持ちよさそうに寝てましたw

定番の厨房が横にあり、メニューもそこそこ充実してました。

窓の外は 「山」 で、あと半月もすれば色付いて至福の景色になるんでしょうねー。

取り敢えず、私はお蕎麦を注文、気温低目だったので温かいものって事で。

ワンコインでしたが、コシのあるお蕎麦で香りも良く、結構な満足度でした。

もう少し空腹度が高ければ、ご飯ものも充実してたので挑戦したかったなぁ。

 

帰る頃、17時を回たから仕事終わったのか、ちらほらと温泉へと車が上がってくるのを対向に見つつ、帰路へ。

この付近は先の台風で道路がダメージ受けてる場所も多いので、事前に道路情報は集める事をオススメします。

 

ポロポロポロポロと機嫌良く回るエンジン、さぁお家に帰ろう。

 

日が落ちてからは交通量が増えたものの、渋滞は無く MRCC(アダプティブクルーズコントロール)に速度を任せて高速道路。

う~ん、日が落ちた直後の街の灯りを見るの、とても好きです♪

明るいと 家があっても 動くものが無いから無機質にしか見えない。

でも、日が落ちると、家々には灯りが灯り、ソコに人の暮らしがあることが判ります。

何て言えばいいのか、温もりを感じる景色に思えるんですww

 

そんなこんなで、中央高速道路から圏央道へ入る前に アプリ画面で燃費を確認したら、かつてない数字が出てたので慌てて近くのパーキングに。

30km/L(軽油)台、出ました!!!

 

平坦地の多い東名自動車道とかだとたまに出ますが、勾配があり、カーブの多い中央自動車道だと燃費がここまでってのは経験無いです。

軽油をハイグレード品質にする 「ディーゼルウェポン」 が燃料に入ってますが、それとて以前から常用してるものだから関係無いし。

全体燃費表示(メーターパネル内)も 17km/L台になってるってのも、通常だと16km/Lがいいとこなのを考えると 「少し伸びてる」。

とはいえです、リッター辺り1km前後ってのは ほとんど 「誤差」 ってものですねー。

 

もしかしたら、エアフィルターを高効率タイプ(2割程度、抵抗が減るらしい)にした恩恵、少しは出たの、かな?

まぁ、エンジン快調で無事帰宅。

明日からは仕事の足としてまた日々お世話になります。

気長に変化、見て行きたいと思います。

 

あー、いい温泉、お湯でした。