やっとダメージの残ってる左足を使わないで済むATのSX4を運転できるようになったので、渋滞覚悟で近所のタムタムへ。普段なら自転車でチョイの距離もこの身体では無理(自転車無いし)。日曜のワリに空いてる駐車場に車を停めお買い物。久しぶりです。実は事故前から気になっていたTT-01Rの足回りの部品に興味が湧いていて、ダンピング調整がTTでも可能な事に注目、情報収集をしていました。その結果、ダンピング調整可能の足を持つのは01Dと01Rの二種類。こいつらは足回りの構造が基本一緒ですがパーツの構造から調整幅が広くなってると判明。01や01Eでこの機構を使えるようにするには画像の「アジャスタブルアッパーアームセット(OP-674)」と、「TT-01D B部品(サスアーム)(SP-1217)」の併用が必要ではと。極端に高価なパーツではないので実験してみるには面白い教材かと。ただ私の場合、リアをリバースさせたショートWB車なので上手く行くか疑問ですが。
やっとダメージの残ってる左足を使わないで済むATのSX4を運転できるようになったので、渋滞覚悟で近所のタムタムへ。普段なら自転車でチョイの距離もこの身体では無理(自転車無いし)。日曜のワリに空いてる駐車場に車を停めお買い物。久しぶりです。実は事故前から気になっていたTT-01Rの足回りの部品に興味が湧いていて、ダンピング調整がTTでも可能な事に注目、情報収集をしていました。その結果、ダンピング調整可能の足を持つのは01Dと01Rの二種類。こいつらは足回りの構造が基本一緒ですがパーツの構造から調整幅が広くなってると判明。01や01Eでこの機構を使えるようにするには画像の「アジャスタブルアッパーアームセット(OP-674)」と、「TT-01D B部品(サスアーム)(SP-1217)」の併用が必要ではと。極端に高価なパーツではないので実験してみるには面白い教材かと。ただ私の場合、リアをリバースさせたショートWB車なので上手く行くか疑問ですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます