蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ネバネバ

2021-09-17 | こども薬膳
〇〇せねば

のネバは好きではありませんが、粘り野菜のネバは好き。

皆さんはいかがですか?

以前料理教室でも使ったこの粘りを使ったとろみ付け。

面白いですよ。


もう季節も終わりですが、オクラやモロヘイヤ等の水溶性の粘りは水に浸けておくと水にネバネバが移ります。

だから水がスライムみたいにドロンとします。

スライムは食べれないけど、オクラのドロンは食べれますよ。

我が家では、ガクがある部分を薄く切ったり細かく刻んだりして成分が水に出やすくして水に浸けておき、ドロンとした水ごとスープの仕上げに加えて食べます。

野菜嫌いなお子さんでも喜ぶんじゃないかなあ?

と思うのは、私が野菜を嫌いでないからかな。


来年はドロンを生でも食べてみようかなと思っています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米派です

2021-09-15 | こども薬膳
新米の季節ですね。

季節に関係なく米派の私ですが、この季節は特にありがたくお米をいただいています。

軽食だっておやつだってオニギリにしたり。



我が家の子供達もオニギリが好きです。

1号はパン好きだけど、オニギリも好き。

2号は変わったパンを焼くと気持ちが揺らぐけど、基本的に米派です。



パパはパンや麺が好き。これは完全に育った環境からくる習慣というか、すり込みだと思われます。

朝はパンじゃないとなんだかんだ理由をつけて否定してくるし、彼の実家ではお昼ご飯は基本的に麺になります。

彼の母親が「ご飯は太る」と思い込んでいるようで、ご飯の量はやたらと減らしたがります。

いや、、、、朝食のマーガリンたーっぷりのトーストの方がよっぽど太りそうですけどね。

きっとパパ同様に好きなモノはワルモノにならないんだろうなと、口出しはしないことにしています。



つくづく、自分は米派で良かったなあと。



お米って水を加えて炊くだけで美味しく食べれるようになるのですから。

パンは大量の砂糖や油脂、塩が必要で、更にマーガリンやバター、チーズ、ジャムやマヨネーズたっぷりのフィリングがお供になる事も多く、パパの実家ではおかずがつく時はハムかベーコンエッグ、もしくはソーセージに生野菜が添えられます。生野菜には市販のドレッシングかマヨネーズ。

これが1年で365回。

10年で3650回。

すごいですね。



とまあ、これについて話すと長くなるにでこの辺で切り上げて。



この日のオニギリは小さく小さく握ってカナッペ風に。紫蘇の味噌和えと白胡麻バージョンと、







自家製ゆかりと白胡麻



ちょっとずつ色々楽しみたい女子ならではのオニギリかな。


糖質は重要なエネルギー源です。

パンや麺を否定するつもりはありませんが、米は寒熱の偏りがなく消化吸収器官を健やかにしてくれる食材です。

どんなに良い食べ物を食べても消化吸収できなければ効果は発揮できません。

健康だけでなく美容にも大きく関わりますよ。



お米をワルモノにしないであげてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎

2021-09-06 | こども薬膳
子供2号がしばらく口内炎に苦しんでいました。

食いしん坊な2号。

言えば食事を減らされるだろうと黙っていたようですが、我慢できなくなって涙ながらに白状した時には数カ所できていました。

かなり辛そうでしたよ。


と言うわけでしばらくお粥続きだった2号。

自分だけお粥な事に不満気なようすだったので、週末の朝は家族みんなでお粥にしたりして、なるべくストレスを減らすようにしてあげました。

子供だから仕方ないのか?

それとも性格なのか?

まあとにかく大変でした。

こんな子供相手に寛容になれる人であればよかったのですが、あいにく私は…



普段散々注意しているのに!



と言いたくなってしまいます。

自分で痛い思いをして学んでいってもらうしかないのかな。



それは大人も同じかもしれないけど。


経験者の1号のたまに出る一言が「経験者の言葉の重み」と言った感じで面白かったです。

他人の満腹具合はわからないので、自分で調整してくれるように願うばかり。


明日は我が身とならないように、私も気をつけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテサラ

2021-08-10 | こども薬膳
こんにちは

今年の立秋は8月7日の土曜日でして。

暦の上ではすでに秋となったわけですが、今日の暑さは体温を超えるとの予報。

午前中に外出する用事があって11時前の今帰宅したのですが、アスファルトが熱されたフライパンのように感じました。

今日外でお仕事の人は危険だと思います。

光化学スモッグとかみたいに警報が必要だと思います。


エアコンのきいた部屋や日陰に避難できる人はいいけど、できない動植物は大変ですね。

環境破壊や温暖化は一刻も早く対策をしなければ!


と言う事もあり、我が家のキッチンは省エネに努めています。

作り置きと、煮るが中心のクッキング。

我が家に煮るはシャトルシェフと言う保温調理器なので、加熱時間は長くても10分程度であとは保温です。

光熱費の節約にもなるし、室内の温度も上がらないのでとーっても良いです!

部屋の温度が上がるとエアコンの電気代も上がるので、煮込み料理の多い冬だけでなく夏にも大活躍。

保温なので冷蔵庫の代わりにもなります。


先日はジャガイモを丸ごと茹でてポテトサラダを作りました。

皮ごと茹でて、茹でてから皮を剥き、酢漬けの玉ねぎ、オリーブオイル、キュウリの塩揉みを合わせて完成。

暑いのでお酢を多めに入れてサッパリ美味しくできました。

エコとラクを兼ねてジャガイモを鍋にいっぱい茹でたので、しばらくジャガイモ料理が続きそうです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンのパン

2021-08-05 | こども薬膳
久しぶりに子供用にパンを焼きました。

ニンジンが沢山あったのでニンジンパンです。

暇そうな1号に声をかけて手伝ってもらいました。



水分はすりおろして絞ったニンジンのみ。

ニンジンがものすごく甘いので、お砂糖入れません。

小麦粉、ニンジンの搾り汁、オリーブオイル、イースト、塩に、具材として搾りかすを入れます。



ニンジン2本が丸ごと詰まった食パンですよ〜♪

ニンジン嫌いのパパもこれなら気にならず食べれるようで、我ながら良いアイデアだと自画自賛しています。




布巾で絞るのが大変ですけどね…



おから同様に、ニンジンも絞ると搾りかすが多くて驚きます。

豆乳や野菜ジュースを食事の足しにすると、食物繊維が不足していると言われるのも納得。

それに、食物繊維以外にもまだまだ他の栄養があるでしょうからね。


ニンジンは血を補うことで体を潤してくれる食材です。

水分不足だけでなく、血液不足でもお肌や髪が乾燥します。

色んなものをバランスよく食べて、心と体が喜ぶ食事を摂りましょう♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする