蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ふきのとう

2017-04-20 | 日記
もうすでに季節は終わっていますけど

今年もふきのとうをいただきました。

ほろにが、、いや、苦くてくぅぅうううーってなるほどですが、わずかに感じる爽やかさと言うか、なんでしょう?ああ、やっぱりフキなんだなあって思う味。

私はフキが好きだからふきのとうも好みなのかな?



苦みには解毒効果があります。

春は解毒(デトックス)するのに良い季節で、春には苦みのある山菜が出てきますね。自然ってすごい!

もうすぐ夏を迎えるので今のうちにデトックスをしっかりして夏を身軽に迎えたいものです。

うまくデトックスできると身軽になる様な気がしませんか?

身軽でないと日本の高温多湿の夏はキツイ!

それもそのはず、湿は「だるさ、重さ」の原因なのです。

夏バテの症状ですね。

だから春のうちにしっかりと出すものは出してスッキリしましょうね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする