![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/2c4b71965dee8249a80a52022e75bfaf.jpg)
今日も夏日の暑い日になりそうです。
中国式の梅ドリンクのレシピはまだ決まりませんが、この暑さだと急ぎたくなりますね、、、、、。
中国式のとは別にもう一つハチミツで漬けている青梅があるので、それを楽しみに暑さを乗り切りたいと思います。
ハチミツは五臓の中の肺を潤してくれます。
そして、肺が潤えば、同じ肺グループのお肌や喉も潤います。
更に、肺と深いつながりがある大腸も潤います。
だから、乾燥が原因で起こる便秘にはハチミツが効果的!
穏やかに効くので高齢者や小児に使われることが多いです。
お砂糖に比べたら高価なので沢山は作れませんが、蜂の営みに感謝しつつ少量作ったので、ありがたくいただこうと思っています。
苦手な夏なので、まだまだお楽しみを作りまーす♪
中国式の梅ドリンクのレシピはまだ決まりませんが、この暑さだと急ぎたくなりますね、、、、、。
中国式のとは別にもう一つハチミツで漬けている青梅があるので、それを楽しみに暑さを乗り切りたいと思います。
ハチミツは五臓の中の肺を潤してくれます。
そして、肺が潤えば、同じ肺グループのお肌や喉も潤います。
更に、肺と深いつながりがある大腸も潤います。
だから、乾燥が原因で起こる便秘にはハチミツが効果的!
穏やかに効くので高齢者や小児に使われることが多いです。
お砂糖に比べたら高価なので沢山は作れませんが、蜂の営みに感謝しつつ少量作ったので、ありがたくいただこうと思っています。
苦手な夏なので、まだまだお楽しみを作りまーす♪