生坂村の今年を振り返り、新緑が鮮やかな皐月の朝(出張中は前日の写真)に撮影した風景をブログにアップしました。
5月のブログは、ゴールデンウィークの10区の風景、村政懇談会、春の農業体験ツアー、村民運動会、小学校運動会、全国道路・治水砂防の総会などの模様をアップしてありました。
5月1日(月)から31日(水)までの風景写真をデジブックにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/d51edd05ca0a94230067a44121dc6d6c.jpg)
△ 5月5日(金) 小舟集落の上空からドローンで撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/a3d9519dde528a78fb5aa1ba280437fd.jpg)
△ 5月10日(水) 田植えの時期しか撮影できない照明寺の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/556356c0d58746ba9ec0e21851c764fb.jpg)
△ 5月17日(水) 年に一度の撮影ポイントの草尾区の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/2e4af2d10cf0e51172a98fe463ead09a.jpg)
△ 5月25日(木) 田植えが殆ど終わった上生坂方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/8a195b0409822d498c71076669a81054.jpg)
△ 5月31日(水) 生坂ダム湖に住み着いている白鳥2羽と水仙がマッチした風景です。
▽ 5月1日(月)から31日(水)までの風景写真をデジブックにアップしました。
http://www.digibook.net/d/e304a71fb04e14f9f5f47923cec2faff/?viewerMode=fullWindow
5月のブログは、ゴールデンウィークの10区の風景、村政懇談会、春の農業体験ツアー、村民運動会、小学校運動会、全国道路・治水砂防の総会などの模様をアップしてありました。
5月1日(月)から31日(水)までの風景写真をデジブックにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/d51edd05ca0a94230067a44121dc6d6c.jpg)
△ 5月5日(金) 小舟集落の上空からドローンで撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/a3d9519dde528a78fb5aa1ba280437fd.jpg)
△ 5月10日(水) 田植えの時期しか撮影できない照明寺の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/556356c0d58746ba9ec0e21851c764fb.jpg)
△ 5月17日(水) 年に一度の撮影ポイントの草尾区の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/2e4af2d10cf0e51172a98fe463ead09a.jpg)
△ 5月25日(木) 田植えが殆ど終わった上生坂方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/8a195b0409822d498c71076669a81054.jpg)
△ 5月31日(水) 生坂ダム湖に住み着いている白鳥2羽と水仙がマッチした風景です。
▽ 5月1日(月)から31日(水)までの風景写真をデジブックにアップしました。
http://www.digibook.net/d/e304a71fb04e14f9f5f47923cec2faff/?viewerMode=fullWindow