性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

社交不安障害、神経症、鬱病は認知行動療法で簡単に治ります。『2回目、薬と心理療法の関係』

2014年11月24日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

社交不安障害、神経症、鬱病は認知行動療法で簡単に治ります。『2回目、薬と心理療法の関係』  

 

 2014年11月24日(月、祝日) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


これから数回に分けて『社交不安障害、神経症、鬱病が認知行動療法で簡単に治る』理由を説明して行こうと思います。

そして、これをまとめてホームページに記載する予定です。

ちなみに、社交不安障害、神経症、鬱病に関しては下記を参照して下さい。

社交不安障害とは(対人緊張症、対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)

神経症とは(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

鬱病に関して(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

 

★『2回目、薬と心理療法の関係』

医師の薬を飲む必要のない人はもちろん飲まなくて良いですが、

医師の薬を飲まないとやって行けないような人は必ず医師の薬を飲み続けて頂きます。

まれに、医師の投薬治療と心理療法を同じものだと勘違いをして、心理療法を始めたのだから医師の薬を止めて良いと勘違いをして、勝手に止める人がいますが、医師に掛らなければならないほどの人なのですから、薬を無理してやめたら無理していますから薬を止めた不安も有りますから、当然のように、苦しくなります。

医師の薬と心理療法は併用するのが良いです。

丁度、車の両輪のようにイメージをして下さい。

特に認知行動療法と医師の薬を併用する事は車の両輪のようなもので、論理的に、科学的にセラピーの内容を受け入れて頂かなければいけませんから、論理的に、科学的に話が出来ないようなクライエントさんには、場合によっては、私が医師に掛かる事をお勧めする場合もあります。

薬と認知行動療法の関係を頭痛薬に例えると、

頭が痛い時、頭痛薬を飲んで、頭痛を抑えますが、頭痛薬は鎮痛剤ですから頭痛の痛みを抑えているだけで、頭痛の原因を治していないのは皆さんご存知です。

頭痛薬で頭痛を抑えて、例えば、頭痛の原因が風邪でしたら、並行して風邪を治しに行くのと同じで、

社交不安障害、神経症、鬱病の症状を医師の薬で抑えて、並行して、認知行動療法で社交不安障害、神経症、鬱病の原因を治しに行きます。

ちなみに、薬の止め方は、自然に任せて頂きます。

例えば、風邪を引いて病院で薬をもらった事は皆さんあると思います。

その風邪薬を自然に止めたのと同じように、気が付いたらもう必要がなくなったので飲み忘れたり、症状が無くなりましたから、どう考えても風邪薬を飲む必要がないと論理的に判断して自然に止めたでしょう。

これと同じようにして医師の薬を止めて頂きます。

(※薬を止める前に認知行動療法で症状が治まって来ますから医師と相談をして薬の量を減らして頂きます。)

くれぐれも、勝手に薬を止めてはいけません。

 

★次回に続きます。

   
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(2時間)を共に受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


社交不安障害、神経症、鬱病は認知行動療法で簡単に治ります。『1回目、何故治るのか?』

2014年11月23日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

社交不安障害、神経症、鬱病は認知行動療法で簡単に治ります。『1回目、何故治るのか?』 

 

 2014年11月23日(日) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★これから数回に分けて『社交不安障害、神経症、鬱病が認知行動療法で簡単に治る』理由を説明して行こうと思います。

そして、これをまとめてホームページに記載する予定です。

ちなみに、社交不安障害、神経症、鬱病に関しては下記を参照して下さい。

社交不安障害とは(対人緊張症、対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)

神経症とは(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

鬱病に関して(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

 

★『認知行動療法で何故、簡単に治るのか?』

心理療法ハッピーライフに10年も20年もそれ以上、大学病院などの精神科や心療内科、カウンセラー、森田療法などに通っても治らないという人が来られます。

日本では、まだまだ認知行動療法は一般的ではありませんから最後に来られるという人が多いです。

こういう人たちは、10年も20年もそれ以上、大学病院などに通っても治らないから、自分自身の社交不安障害、神経症、鬱病を難病中の難病と考えていたりします。

しかし、心理療法ハッピーライフで私の言う方法を素直に実践して頂く必要がありますが、こういう10年も20年もそれ以上、大学病院などに通っても治らない人が数か月で治っています。

理由は治す為に『適切な方法』を取っていないから10年も20年もそれ以上掛けても治らないので、『適切な方法』を取れば数か月で目途が出て治って行きます。

 

★では、『適切な方法』と『適切でない方法』に関してご説明をします。

断っておきますが、医療やカウンセラー、森田療法を非難しているのではありません。

考え方の差やアプローチの差に関してお話をしています。

医療(精神科、心療内科)、カウンセラー、森田療法などは、社交不安障害、神経症、鬱病の『症状がなくなれば良い』という考え方をしており、医療では薬、カウンセラーや森田療法では開き直りや言い聞かせ等で症状を抑える事を目的にしています。

しかし、物事には必ず『原因と結果』があります。

医療やカウンセラー、森田療法などはほとんど原因という事に焦点を当てていませんし、医療では心の問題なのに脳の問題として脳内物質などの研究をするだけで心の発達状態などは全く視野に入っていないという状態です。

認知行動療法は、認知の歪み(簡単に言うと勘違い)が、社交不安障害、神経症、鬱病、の原因ですから、この認知の歪み(勘違い)を修正する事で、当たり前の話ですが、原因がなくなれば結果の症状も自動的になくなりますから、社交不安障害、神経症、鬱病は治ります。

心理療法ハッピーライフでは、この認知の歪みを修正する為に、他の社交不安障害、神経症、鬱病ではない人達との認知の違いを気付いて頂き、他の社交不安障害、神経症、鬱病ではない人達の認知になって頂くための人生勉強をして頂いています。

具体的には、『人に嫌われたら怖い』という間違った認知を『人に嫌われたら嫌だけれども怖い事ではない』、『不安は恐怖』という間違った認知を『不安は大丈夫ですか?と聞いて来ている心の問い掛け』、などと、社交不安障害、神経症、鬱病ではない人達の認知に修正して頂いています。

更に具体的には、『多方面から自分や自分の周りを客観視する人生勉強』『不安は恐怖ではないという人生勉強』『人と自分の正しい心の関係を作って頂く人生勉強』などをして頂いています。

その結果、私の言う通りに人生勉強をして頂けない人は無理ですが、『人に嫌われたら嫌だけれども怖い事ではない』『不安は大丈夫ですか?と聞いて来ている心の問い掛け』、などと必要な認知を、社交不安障害、神経症、鬱病ではない人達の認知に修正して頂く事で、個人差はありますが、ほとんどの人は数か月で治っています。

もちろん、医療機関(精神科や心療内科)に通う必要も薬を飲む必要もなくなります。

認知行動療法もカウンセラーも森田療法も心理療法全般を受ける必要がなくなります。

 

★次回に続きます。

   
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(2時間)を共に受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


家族の無料セラピー(1時間)、本人の無料セラピー(2時間)、2つの無料セラピーを共に受けられます。

2014年11月22日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

家族の無料セラピー(1時間)、本人の無料セラピー(2時間)、2つの無料セラピーを共に受けられます。 

 

 2014年11月22日(土) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★昨日の

『家族とクライエントさんの葛藤 お互いが分かり合えない理由。社交不安障害、神経症、鬱病のクライエントさんは病気だと言い、家族は甘えている、努力不足などと言う。』

の補足です。

 

家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(2時間)、は2つ共に無料で受けられます。

どちらが先でも構いません。

家族に理解されないと中々上手く行きませんから、このような制度を始めました。

 

家族の無料セラピー(1時間)、本人の無料セラピー(2時間)、に関して、下記に詳しく書いていますから、下記を読んで下さい。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(2時間)を共に受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


家族とクライエントさんの葛藤 お互いが分かり合えない理由。方や病気、方や甘えている、努力不足など。

2014年11月21日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

家族とクライエントさんの葛藤 お互いが分かり合えない理由。社交不安障害、神経症、鬱病のクライエントさんは病気だと言い、家族は甘えている、努力不足などと言う。

 

 2014年11月21日(金) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


家族とクライエントさんが上手く行かないというケースは多いです。

社交不安障害、神経症、鬱病のクライエントさんは自分は病気だと言い、家族にもっと優しく接して欲しいと願うのですが、

家族は、甘えている、努力が足りないからだ等と思っているので平行線のままだったりします。

もちろん、クライエントさんは嘘を吐いているのではなく、本当に苦しい、仮病ではないのですが、中々理解が出来ないのです。

 

★お互いに分かり合うには、

まず、クライエントさんは病気だという考え方を捨て、人生勉強不足から来ている認知の歪みが原因だと受け入れる必要があります。

(人生勉強不足から来ている認知の歪みに関しては、このブログでいろいろ具体的に書いていますから他を読んで理解して下さい。)

次に家族は人生勉強が不足しているという事を理解する必要があります。

例えば、足し算引き算が出来なかったらスーパーマーケットのレジを怖がる認知の歪み(勘違い)と同じで、経験不足で慣れれば大丈夫になるという考え方を無くさなければいけません。

(足し算引き算が出来なかったら手持ちのお金で買い物が出来るかどうか分かりませんから、他の足し算引き算が出来る人たちは経験不足からレジを怖がっているのではないかと考えがちですが、足し算引き算自体が出来ないのだからいつまで経っても慣れないという話です。)

 

★そして、最終的には、クライエントさんが必要な人生勉強をして困らない人になった時、お互いが分かり合えます。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


常識は変わる。『対人緊張症、神経症、鬱病は病気』から『対人緊張症、神経症、鬱病は人生勉強不足』

2014年11月20日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

常識は変わる。『対人緊張症(社交不安障害)、神経症、鬱病は病気』から『対人緊張症(社交不安障害)、神経症、鬱病は人生勉強不足』にやがて変わります。

 

 2014年11月20日(木) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★『対人緊張症(社交不安障害)、神経症、鬱病は病気』というのが今の常識でしょう。

しかし、常識とはその時の多くの人たちがそうだと思っていた事で絶対に正しいという事ではありません。

例えば、数十年前まで、真夏の炎天下での部活動でも「スタミナが付かない」という理由で水を飲んではいけないというのが常識でした。

しかし、今は「水を飲まなければいけない」というのが常識に変わりました。

他にもほんの数十年で180度常識が変わったというものがあります。

 

★『それでも地球は回っている』『常識ではないが必要な人生勉強をして頂く事で実際に対人緊張症や神経症、鬱病が治っている』

『それでも地球は回っている』の言葉を言ったのはガリレオ・ガリレイで、その当時の常識は「太陽が地球の周りを回っている(天動説)」でしたが、今の常識は「地球が太陽の周りを回っている(地動説)」です。

『常識ではないが必要な人生勉強をして頂く事で実際に対人緊張症や神経症、鬱病が治っている』

「何を常識離れした事を言っているのか」と思われている人は多いでしょうが、実際に心理療法ハッピーライフでは、必要な人生勉強をして頂く事で、何年も何十年も精神科や心療内科に掛かって治らなかった人たちが数か月で治っているのです。

これは真実ですから、どうしても否定する事は出来ません。

 

★あなたの人生を棒に振りたくなければ、

本当だろうか? という気持ちで結構ですから心理療法ハッピーライフで、対人緊張症(社交不安障害)、神経症、鬱病などはどうして治るのかを無料セラピーの中で聞かれて下さい。

科学的に論理的に、あなたの症状を例にして、あなたが納得されるまでお話します。

 

★いままでの方法で楽にならないのでしたら、常識以外の事を試しにやってみましょう。

認知行動療法は大丈夫です。

何故ならば、日本で広まっていないだけで、世界で最も広まっている心理療法は認知行動療法と本などによく書かれていますし、認知行動療法は鬱病に効果が有ると証明された心理療法です。

日本でなじみがないだけですから、安心ですし、高い効果が望まれます。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


新入社員のA君とB君の話。A君はB君の考え方を身に付ければ楽になるという事を理解して下さい。薬では無理

2014年11月19日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

新入社員のA君とB君の話。A君はB君の考え方を身に付ければ楽になるという事を理解して下さい。薬では無理B君のようになれないという事も理解して下さい。


2014年11月19日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋



★或る会社に新入社員のA君とB君がいるとしましょう。


新入社員のA君とB君は同じ大学を一緒に卒業して、一緒にこの会社に入って、一緒に研修をを受けて、一緒に同じ部署に配属されました。


☆同じ大学を一緒に卒業していますから、学力は同じくらいで、年齢も同じです。


☆新入社員のA君とB君の環境はほとんど同じです。


★新入社員のA君とB君に

「新入社員二人でこの仕事をやってみろ」

と仕事を任されましたが、大きなミスをしてしまい、部長に、

「お前ら何をやっているんだ」

と強く怒られました。


★★★★すると、新入社員のA君は部長に怒られてから会社に行けなくなりました。

しかし、新入社員のB君は「サラリーマンなのだから怒られるのも給料の一部」というような考え方をしていますから、部長に怒られた翌日も何の変わりもなく出社しています。

新入社員のA君は、眠れません。

会社に行こうとすると色々体調が悪くなります。

そして、うつが出て来まして、精神科に行ったら『うつ病』と診断されました。

新入社員のA君は、『また部長に怒られるかも知れない、怖い』という事が頭から離れないで苦しんでいます。

精神科の医師は投薬治療と長期の休養を提案して、会社や会社の産業医と相談をして半年間の病気休養をする事になりました。

すると、新入社員のA君は会社に行かなくても良いとなると、どんどんうつ病が良くなって来ました。

しかし、半年が経ち、会社に復帰しなくてはいけない時期が近づくと、またうつが出て来ました。


★★★新入社員のA君は会社を辞める事も考えながら同期の新入社員のB君に相談をしました。

A君とB君は同期ですからそれなりに仲が良いです。

A君はB君に

「B、お前は俺と一緒に部長に怒られたのに何で平気に会社に行き続けられるのか? 怖くないのか?」
と聞きました。

すると、B君は

「A、逆に質問をするけれども、部長に怒られて何が怖いんだ? 会社に来られなくなるほど、何が怖いのか教えて欲しい。」
と言いました。

A君「何がと言われてもよく分からないけれども部長にまた怒られるかも知れないと思うと怖くて怖くて仕方がないんだ」。

B君「具体的に部長に怒られて何が怖いんだ?」

A君「具体的に何が怖いのかと言われても今まで考えた事はなかったけれども、例えば、会社をクビになったら怖いじゃないか。」

B君「部長の立場になってよく考えてみろよ。俺たちは人事部が何千人の中から一年以上の時間を掛けて選んだ新入社員で研修などでお金も結構掛けて育てられているんだ。そして、この部署に俺とお前の二人が配属されたんだ。その折角配属された俺たち二人を部長は辞めさせたがっていると思うか? 部長は俺たちを辞めさせたがっているのではなく俺たちを育てなければいけない立場なんだ。また、俺たちの事を客観的に見ろよ。確かに仕事でミスをしたけれども誰でもミスは絶対にする。これくらいのミスでいちいち会社をクビになるんだったら全員クビだ。もしも、会社に大きな損失を与えるミスを俺たちがしたとしよう。しかし、俺たちは新入社員なんだ。もしも、俺たちが会社に大きな損失を与えるミスをしたとしても新入社員にそんな重要な仕事を任せた上司に責任があると思わないか?」


★A君とB君の話はまだまだ続きますが、A君とB君の違いは

『相手の立場になって見る』

『鳥瞰(ちょうかん、自分や自分の周りを客観視して見る事)』

『妥当な客観的な未来予測』

等の人生勉強が出来ている出来ていないの違いです。

体の目では同じ物を見ていますが、心の目ではA君はほとんど見えていないのです。


★A君は、多方面からの客観視、人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方などの初歩の人生勉強が出来ていれば、B君のように苦しむ事は余りなかったでしょう。

そして、これからでも遅くはありません。

必要な人生勉強をして、B君のような考え方(認知)になれば、B君のように困らなくなります。


★ちなみに、医師の薬は症状を抑えているだけで、休養は体と心を休ませているだけですから、いつまで経ってもB君のような考え方や認知にはなれません。

原因の人生勉強不足と認知の歪みは半年経っても同じままです。


★本当に楽になりたいのでしたら、再度書きますが、B君のように、多方面からの洞察能力、人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方などの初歩の人生勉強が出来るようにならなければいけません。


★薬と休養だけではB君のようにはなれません。

 

★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。

★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

 




『自分は病気だ』という考えから『自分の能力不足のせいだ』に変えなければ一生辛いまま 鬱病など

2014年11月18日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

『自分は病気だ』という考えから『自分の能力不足のせいだ』に変えなければ一生辛いまま、地獄のような人生です。 鬱病、神経症、社交不安障害などに関して。

 

 2014年11月18日(火) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★鬱病、神経症、社交不安障害などで脳のCTやMRIを撮っても何の異常もない人達は病気ではありません。

こういう事を書くと、『医師は病気だと言っている』という反論や『矢野先生は医師と競っているのですか?』というような事を思う人がいるはずです。

『医師が病気だ』と言っている事にクレームを付ける気持ちはありません。

見方の問題ですから。

原因と結果という考え方でご説明をすると、医師は結果の症状を見ていますから、「日常生活が出来ないような症状が出ているのだから病気」という考え方で無理やり(私には無理やりに見えます)脳に原因を持って行こうとします。

私は原因に焦点を当てて見ていますから、脳に異常のない鬱病、神経症、社交不安障害などの人たちはぜんぜん病気とは見えません。

例えば、このブログに書いている『新入社員のA君B君の話』はモデルはありますが、私が大幅に簡潔に作り変えていますが、皆さんの周りに居そうな二人でしょう。

簡単に説明をしたら、新入社員のA君とB君は同じ大学を一緒に卒業して、一緒にこの会社に入り、一緒に研修を受けて、たまたま二人一緒の部署に配属されて、二人で仕事をするように命じられ、この仕事で大きなミスをして、二人同時に部長に怒られています。

ちなみに、同じ大学を卒業しているのですから学力は同程度で年齢も同じです。

B君は人生勉強が十分に出来ますから、部長の立場になって部長がどのように考えているか? 第三者の目から見たらどのような状況か? 妥当な未来予測はどんな未来になるか? 不安は恐怖ではなく大丈夫ですか?と聞いて来ている心の問い掛け 等々が出来ますから、部長の立場になって見たら『学生気分が抜けていない等を感じたのだろうが辞めさせたいとは思っていないだろう等々』の情報が得られますからほとんど動揺をしていません。

しかし、A君は人生勉強が出来ていませんからB君が得た情報がほとんど得られていませんから怖くて怖くて夜も眠れなくなり会社に行けなくなり精神科を受診したら鬱病ではないかと言われるという話です。

どうですか?

このA君は結果から見たら病気に見えますが、原因はB君と同様の情報が得られるような人生勉強が出来ていないという『能力不足が原因』でどう見ても病気に見えないです。

もちろんこの能力は学習する事で誰でも身に付ける事が出来ますし、ほとんどの人たちは困らない程度以上にこの能力を身に付けています。

 

★「僕は(私は)病気なのに周りの人たちは分かってくれない」というような事を言う人がとても多くいます。

悪いですが、周りの人たちは心理療法の勉強でもしなければ本当には分かりません。

何故なら、周りの人たちはB君で、B君からしたらA君が部長に怒られたくらいで会社に来れなくなり鬱病になる事自体がぜんぜん皆目分からないでしょう。

人は自分の出来る事は人も出来ると思いますし、ましてや、ほとんどの人たちが出来る事が出来ないとは思えません。

ですから、出来るのにしていないという事は、『ふざけている』『さぼっている』『ずるをしている』『仮病(作病)だろう』と思うでしょう。

分かってもらう事は無理なのです。

そして、分かってもらったってあなたは楽にはなりません。

A君をB君が心理療法の勉強をして理解したとしてA君はどう楽になるのですか?

あなたの親が心理療法を勉強してあなたの事を分かったとしてどうあなたは楽になるのですか?

 

★あなたは楽になりたいと思っていますが、甘えさせてくれる事を望んでいます。

『僕は鬱病や神経症、社交不安障害という病気なのだから仕事が出来ないのは当たり前。もっと優しく接してくれ。親は病気なのだからもっと優しく自分の世話をしろ』

極端に書くとこういう感じです。

 

★あなたが本当に楽になりたいのでしたらB君になる努力をあなた自身がしなければいけません。

B君になるお手伝いをしてくれる心理療法は『認知療法』『認知行動療法』です。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


社交不安障害、ほとんどの神経症、ほとんどの鬱病は認知の歪みを修正したら治ります。

2014年11月17日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

社交不安障害、ほとんどの神経症、ほとんどの鬱病は認知の歪みを修正したら治ります。

 

 2014年11月17日(月) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★今日のブログは認知行動療法の基本中の基本です。

 

★ほとんどの鬱病、ほとんどの神経症、対人緊張症(社交不安障害、SAD、対人恐怖症)、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などは認知の歪みを修正すれば治ります(悩みがなくなります)。

※ほとんどの鬱病、ほとんどの神経症、の解説ですが、脳自体に脳出血や脳梗塞などでダメージがあるケースを除いていますが、脳自体にダメージが有るケースにも効果は十分に期待できます。

 

★では、この認知の歪みとは何か?

具体的には、対人緊張(対人恐怖)がベースにある認知の歪みは『人に嫌われたる事は死ぬほど怖い』という感じです。

しかし、多くの対人緊張(対人恐怖)で困っていない人たちの認知(正しい認知)は『人に嫌われたら嫌だけれども怖い事ではない』という感じです。

どうでしょう。

『人に嫌われたら嫌だけれども怖い事ではない』という認知に修正できたら、対人緊張(対人恐怖)がベースにある対人緊張症(社交不安障害、SAD、対人恐怖症)、鬱病、神経症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などは治っている(悩みが無くなっている)と思えませんか?

実際に治る(悩みが無くなっている)のです。

 

不安がベースにある認知の歪みは『不安は恐怖だ。不安のある人生は恐ろしくて恐ろしくて生きて行けない。』という感じです。

しかし、多くの不安で困っていない人たちの認知(正しい認知)は『不安は恐怖ではない。不安は大丈夫ですか? 備えてますか? と聞いて来ている自分自身の心の問いかけ。』という感じです。

どうでしょう。

『不安は恐怖ではない。不安は大丈夫ですか? 備えてますか? と聞いて来ている自分自身の心の問いかけ。』という認知に修正できたら、不安がベースにある対人緊張症(社交不安障害、SAD、対人恐怖症)、鬱病、神経症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などは治っている(悩みが無くなっている)と思えませんか?

実際に治る(悩みが無くなっている)のです。

 

★更に詳しくは無料セラピーで詳しく私に質問をして下さい。

大丈夫です。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


無料セラピーを受けられない人へ 治してくれる所はありません。あなたが勘違いを修正するしかないのです。

2014年11月15日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

無料セラピーを受けられない人へ おそらく治してくれる所を探していたのでしょうが、あなたの、鬱病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などを治してくれる所はありません。あなたが勘違いを修正するしかないのです。

 

 2014年11月15日(土) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★心理療法ハッピーライフの無料資料を請求される時に、

『とても辛いから無料資料を早く送って下さい。無料セラピーを必ず受けますからよろしくお願いします。』

というような内容に加えて、自分がどのように辛いのかを無料資料の請求時に長文で切々と書かれて来る人たちがいます。

しかし、こういう人たちの、3分の1~時期によっては半数くらいの人たちは、その後、何のご連絡も頂けません。

おそらく、治してもらう所を探していたのでしょう。

そして、心理療法ハッピーライフの無料資料を読まれて、『治してもらう所ではない』『自分が探していた所ではない』という事になって、その後、何のご連絡も頂けないのではと思います。

 

★以前、このブログに『足し算引き算が出来ないからスーパーマーケットのレジを怖がる人の話』を書きましたが、

鬱病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などは病気ではなく、必要な人生勉強不足が原因なのです。

医師やカウンセラー、森田療法は治すのではなく、症状を抑える事を目的にしています。

ですから、本当に楽になりたかったら、『足し算引き算が出来ないからスーパーマーケットのレジを怖がる人の話』の女性が本当に楽になりたかったら足し算引き算(必要な人生勉強)をするしかないのです。

これと同じで、あなたの鬱病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格などを治してくれる人はいないのです。

いかがでしょうか?

辛いのはよく分かります。

『治してもらう』から『自分で必要な人生勉強をして勘違いを直す』、という考え方に修正しませんか?

楽になる道はこれしかないのです。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


『素晴らしい人生』にしたいか『症状さえなくなれば良い』かを選択をしなければいけません。鬱病など

2014年11月13日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

『素晴らしい人生』にしたいか『症状さえなくなれば良い』かを選択をしなければいけません。社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などは原因から治さなければ辛い人生のままです。

 

 2014年11月13日(木) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★以前も書きましたが、認知行動療法は世界で最も広まっていると言われている心理療法ですが、日本ではまだほとんど広まっていません。

ですから、クライエント(医師のみ患者)さんは最初の重要な選択が出来にくいし、そもそも最初の重要な選択をしなければいけない事自体を誰にも教えてもらっていないのが現状でしょう。

 

★医師やカウンセラー、森田療法などの結果の症状に焦点を当てている医学や心理療法は、症状を抑える(最高で症状をなくす)事を目的にしています。

ですから、最高で症状がなくなっても(実際は中々なくならない)、『人に嫌われたら怖い』『嫌だと怖いは同じ』『不安は恐怖』等々の認知の歪みは同じです。

ですから、もしも症状がなくなっても、内向的な人を気にする臆病な、という感じの人生のままです。

 

★認知行動療法や認知療法は結果の症状に焦点を当てていません。

原因の『人に嫌われたら怖い』『嫌だと怖いは同じ』『不安は恐怖』等々の認知の歪み自体を修正する事を目的にしています。

ですから、もちろん、あなたの努力も必要ですが、『産まれて来て良かった』という素晴らしい人生にする事が出来ます。

 

★さて、あなたは、

『素晴らしい人生』にしたいですか?

『症状さえなくなれば良い』ですか?

選択をして下さい。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


認知の歪みはあなたの辛い症状だけではなく、あなたの人生全体に影響を与えています。症状だけを抑えても

2014年11月12日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

認知の歪みはあなたの辛い症状だけではなく、あなたの人生全体に影響を与えています。症状だけを抑えても良い人生にはなりません。社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などは原因から治さなければ辛い人生のままです。

 

 2014年11月12日(水) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


認知の歪みはあなたの人生全体に影響を与えています。

考えて下さい。

医師の投薬治療やカウンセラーや森田療法などの開き直りや言い聞かせ、気をそらす、自分をだます、逃げる等で以前よりは楽にはなるでしょうが、

『人に嫌われたら非常に怖い、恐ろしい。』

『嫌な事と怖い事の区別が十分に付かなくて、他の多くの人たちが嫌な事だと思っている事を非常に怖い、恐ろしいとしている。

等々の認知の歪み(簡単に言うと勘違い)が残っていたら、再発する可能性がとても高いですが、再発しなくても、以前の辛い人生よりは楽でしょうが、

良い人生にはなりそうにないでしょう。

そして、原因にこれらの認知の歪みが有れば人生全体に影響を与えます。

仕事面、家庭面、恋愛面、友人面、趣味面など。

本当に生まれて来て良かったと思える人生にしたければ、本当の原因の認知の歪みを修正しなければ、この世の中は辛いままです。

  
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


『原因と結果』結果の症状にだけ焦点を当てないで原因を見ましょう。認知行動療法は世界で一番広まって

2014年11月11日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

『原因と結果』結果の症状にだけ焦点を当てないで原因を見ましょう。認知行動療法は世界で一番広まっている心理療法だと言われています。社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などは原因を直せば治ります。

 

 2014年11月11日(火) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★当たり前ですが、結果には必ず原因があります。

という事は、社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などにも原因があります。

しかし、日本では、社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などを改善するに当たって、原因に焦点を当てるという考え方をする人はとても少ないです。

ほとんどの人は、

『常識(日本の常識)、結果の症状を医師の薬やカウンセラー、森田療法などで開き直りや言い聞かせ、気をそらす、自分をだます等で結果の症状を押さえる、軽減するという常識』

しか考えられないようです。

しかし、再度書きますが、結果には必ず原因があります。

社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などにも原因があります。

 

★この原因を修正して治す(悩みをなくす)事をしている代表的な心理療法が認知行動療法です。

ですから、同じ心理療法でもカウンセラーや森田療法とはぜんぜん違います。

そして、認知行動療法は、日本では何故かまだほとんど広まっていませんが、世界では最も広まっている心理療法と言われています。

という事はとても劇的な良い効果が出ているという事です。

実際に、心理療法ハッピーライフには、何十年も十数年も医師やカウンセラーなどに掛かっているけれども楽にならないという人がメインで多く来ています。

そして、何十年も十数年も治らなかった、社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などが治ったり改善して悩み自体がなくなっています。

 

★『押してもダメなら引いてみろ』、という諺(ことわざ)にもあるように、結果の症状に焦点を当て続けていても、何十年も十数年も治らない(悩みがなくならない)のでしたら、一度、原因の方に焦点を当ててみてはいかがでしょうか?

大丈夫です。

原因の人生勉強不足から来ている認知の歪み(簡単に言うと勘違い)がなくなれば、あなたは異常な人でもおかしな人でもありませんから、芯から楽になれます。

大丈夫です。

 
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


環境遺伝はありますが、 社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病などはDNAの遺伝ではない

2014年11月10日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

環境遺伝はありますが、 社交不安障害(対人緊張症)、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などはDNAの遺伝ではない

 
 2014年11月10日(月) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★クライエントさんに、『私の親も 社交不安障害や神経症、鬱病なのですが、やはり、私が社交不安障害や神経症、鬱病になったのは遺伝でしょうか?』

という質問をよく受けます。

答えを書く前に遺伝には2種類有るという事を理解して下さい。

 

★ほぼ全てのクライエントさんにお話をしている内容ですが、

「もしも、あなたが産まれて直ぐに白人のアメリカ人の夫婦に養子に出されていたら、今の社交不安障害や神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などの悩みは有ると思いますか?」

と聞きます。

すると、有るかも知れないけれども無い可能性も十分に有る、とほとんどの人が答えられます。

 

★遺伝には2種類あるのです。

一つはDNAの遺伝です。

産まれて直ぐに白人のアメリカ人の夫婦に養子に出されても、DNAは日本人のまま変わりませんから、金髪になったり目が青くなったりする事はありません。

もう一つの遺伝が環境遺伝です。

しかし、産まれて直ぐに白人のアメリカ人の夫婦に養子に出されたら、心は白人のアメリカ人になるでしょう。

姿は日本人(アジア人)ですが、アメリカ人のアイデンティティを持ち、英語で思考をしているはずです。

言い換えれば、『産みの親』と『育ての親』の違いです。

体はDNAで産みの親に似ますが、心は育ての親に似るという事です。

ですから、母親や父親が、社交不安障害や神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などで困っていたら、環境遺伝で、子供も困る可能性が高いという事です。

しかし、DNAの遺伝ではありませんから、たまに、『トンビが鷹を産む』という事があるのです。

そして、環境遺伝ですから(DNAの問題ではないから)、心理療法ハッピーライフでしっかりと必要な人生勉強をすれば、社交不安障害や神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などが治る(悩みがなくなる)のです。

また、早く治しておかないと(悩みをなくしておかないと)、子供に環境遺伝でうつして、子供も、社交不安障害や神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などで困ってしまいます。

 

★特に、これから結婚をする若い人や小さなお子さんのいらっしゃる方は、自分が辛いのもありますが、子供も辛くさせてしまう可能性が高いですから、早く必要な人生勉強をして、社交不安障害や神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、気弱な性格などを治す(悩みをなくす)事を強くお勧めしています。

 
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


『体験してみないと分からない』という事は『まだ多くの困っていない人たちの仲間入りが出来ていない』

2014年11月08日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

『体験してみないと分からない』という事は『まだ多くの困っていない人たちの仲間入りが出来ていない』という事です。社交不安障害(対人緊張症など)、神経症、鬱病、精神的なストレス、トラウマ、PTSDなど。

 
 2014年11月8日(土) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★心理療法ハッピーライフのセラピーの目的は、症状や悪い感情を開き直りや言い聞かせ、気をそらす、自分をだます、等で、抑える事ではなく、原因から多くの困っていない人たちと同じ認知、同じ考え方になって頂く事で、結果の症状や悪い感情がなくなるという事を目的にしています。

ですから、『体験してみないと分からない』という事は『まだ多くの困っていない人たちの仲間入りが出来ていない』という事です。

多くの困っていない人たちは『体験してみないと分からない』という事を考えてはいません。

例えば、赤面症の人が心理療法ハッピーライフで以前と比べたら大分楽になったと感じても、『体験してみないと分からない、実際に体験や経験をしてみないと赤面しないか赤面するかは分からない』という感じが残っていたら『まだ多くの困っていない人たちの仲間入りが出来ていない』という事です。

再度書きますが、多くの困っていない人たちは、『赤面するかも知れない』という発想自体が全くありません。

多くの困っていない人たちになる事が目的ですから、『分かったと納得の法則』で、どれくらい分かったか、という事に焦点を置き、もっと深く分かろう、もっと深く分かろうとして、最終的には多くの困っていない人たちと同じ認知、同じ考え方にならなければいけません。

これくらいで良いだろうという考え方では、元の状態にどんどん戻ってしまいます。

注意して下さい。

 
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。


情報不足になると誰もが間違った判断や勘違いをします。鬱病、神経症、社交不安障害などの原因。

2014年11月07日 | 対人緊張症 神経症 うつ病

情報不足になると誰もが間違った判断や勘違いをします。鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などの原因。

 
 2014年11月7日(金) 
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★今日は、『鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などの原因は人生勉強不足』という風に書いても、ピンと来ない人も多いようですので、少し書き方を変えてみようと思います。

 

★必要な人生勉強が不足すると情報不足になります。

具体的には、

『人が何を考えているのか?』『これからどんな行動をして、どんな言葉を言うか?』

『第三者の目から見たらどういう状況に見えるか?』

『妥当な未来予測として、どんな事がこれから起こるのか?』

他にも必要な事はありますが、鬱病、神経症、社交不安障害、PTSD、トラウマ、精神的ストレスなどで困っている人たちは、これらの心の情報が、必要な人生勉強をして来ていませんから著しく劣っています。

例えるならば、足し算引き算の勉強をして来なかったら色々な場面で計算が出来ないと、ほとんどの人は得られている計算の答えという情報が得られませんから困るのと同じです。

 

★情報不足になったらどうなるのか? 『誰もが間違った判断や勘違いをします。』

人が恐怖を感じる時は大きく分けて二つです。

一つは、『恐怖の情報』が強く得られている時です。

具体的には、山で山菜取りをしていたら熊に遭遇した、とか、銀行強盗に人質に取られて刃物を首に突き付けられている等です。

これらの、『恐怖の情報』が強く得られている時は、誰でも、安倍総理大臣でもオバマ大統領でも誰もが怖がりますし、怖がるのが当たり前です。

もう一つは、『情報不足』の時です。

全てのクライエントさんにお話をしている内容ですが、『あなたの自宅のすぐ前の道は数限りなく歩いたり窓から見たりしていますが、もしも真っ暗闇だったら怖いでしょう。暗闇になったら自動的に13日の金曜日のジェイソンが現れる分けではないのに怖いと感じるでしょう。これが、『情報不足』の恐怖心です。』

体の情報不足(上記の例は目からの情報不足)と心の情報不足は、体と心の違いはあっても同じように人間は怖がるように出来ています。

ですから、人の中に居て、『周りの人たちが何を考えているのか皆目分からない』『第三者の目から見て自分の居る状況がどういう状況か情報が得られないから分からない』『この何を考えているのか皆目分からない人たちとこれからどんな未来になるのか全然分からない』等になっているのが、対人緊張症(社交不安障害)や対人緊張、対人恐怖から生じている神経症や鬱病の人たちの原因(『情報不足』の恐怖心)です。

 

★人は何事も情報不足になると誰もが間違った判断や勘違いをします。

例えば、会社の経営者も情報不足になると間違った判断をして最悪の場合は会社を倒産させてしまいます。

情報不足から往々に被害妄想になったりします。

どうですか?

鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などの原因は必要な人生勉強をして来ていない為の心の情報不足が原因です。

鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などで苦しんでいる人達は、会社の経営者が情報不足になって間違った判断をして会社を倒産させてしまうのと同じ原理です。

 

★最後に、鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などで苦しんでいる人達は病気ではありません。

鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などで苦しんでいる人達は異常者ではありません。

必要な人生勉強をして来なかったから心の情報不足になって正しい判断や正しい感情を感じられなくなっているだけです。

ですから、必要な人生勉強をして情報不足が解消されたら自動的に鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などは治ります(苦しみがなくなります)。

医師の薬や開き直りや言い聞かせ、気をそらす等では症状や嫌な気分を抑えているだけで、情報不足の解消にはなりませんから、鬱病、神経症、社交不安障害(対人緊張症、対人恐怖症、SAD)などの苦しみは一生なくなりません。

あなた自身の人生の最大の問題です。

ぜひ、真剣に紙に書いたりしてこの話を論理的に科学的に理解して欲しいです。

 
★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、2時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(2時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。