性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

洞察力3.鳥瞰(ちょうかん)完全な第三者になって見る

2008年01月18日 | 心理療法ハッピーライフ
洞察力3.鳥瞰(ちょうかん)完全な第三者になって見る


2008年1月18日(金)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋
NO.11


今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。

まきさん、お待たせしました(笑)。

今日は、洞察力3.鳥瞰(ちょうかん)、のお話です。

清水書院 新国語辞典 山岸徳平編 によりますと、
鳥瞰(ちょうかん) 高い所から見下ろす事 となっています。

洞察の一番目は自分から自分の目で自分の立場のまま見ている事です。
この方法だけですと大間違いの洞察結果になる事が多いのです。
ですから多方面からの洞察が必要なのです。

洞察の二番目は自分の目や自分の立場ではなく、同じ人間、同じ日本人なのですからそんなに特殊な考え方をするわけがありませんから、相手の目や相手の立場になったと想像して見る方法です。
コツは出来る限り相手の情報を収集して相手の立場になる事です。

そして、今回の三番目の洞察の 鳥瞰(ちょうかん) は本当の鳥になったような気持ちで高い所から見下ろす事と、完全な第三者 になりきって見る事です。

例です。
前回使用しました 赤面症の男性の例を使いますと、

洞察1.自分から見るでは、会社で何回も赤面をして上司や同僚や部下は自分の事を心の中で大笑いしている。
自宅でも家族全員で毎日自分の赤面症の話をして大笑いをしている。
という間違った洞察結果になりました。

洞察2.相手の立場になって見ると、相手は会社の同僚で奥さん、幼稚園の子供がいて、持ち家を持ちたい、将来両親を呼び寄せ同居をしたい、奥さんは子供の教育に熱心で私立小学校に入学させたがっている、両親との同居には消極的などの情報を使って相手になりきればなりきるほど色々な問題が有って、どうも自分の赤面症の噂をする以上の話が多く有りそうだ、自分の赤面症の話をするほど暇じゃないのではないか、となります。

今回の洞察3.鳥瞰(ちょうかん)では、本当の鳥(完全な第三者、もう人間ではない)になったつもりで大空から会社の状況や同僚の家を洞察して見ましょう。
会社の建物や同僚の家の屋根を取り払って、源氏物語絵巻のような雰囲気で想像力を使って洞察をして見ましょう。
会社を鳥になって大空から見たらどうでしょうか?
会社の中に人間が何人もいて、一人の人間をよく見ると顔が赤くなったり元に戻ったりしているのですがそれ以上の事は何もありません。
本当の第三者の鳥になって見ると、何もない、何も危機を感じる事はない、穏やかな一日、と思うだけのように想像できると思います。
同僚の自宅を大空から鳥瞰して、仮に家族でこの男性の赤面症の話をしていてもこの本人に何も言わないのですから鳥瞰をしている鳥から見ると何の問題もないと思えそうにないでしょうか。

鳥瞰、完全な第三者になって洞察をする、お分かり頂けましたでしょうか?

次は洞察の4番目、取材です。

お楽しみに。

対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は原因から見ると病気というより考え方の問題です。
洞察力を身に付けて多くの困っていない人たちと同じような考え方になれば楽になれます。
治ります。
大丈夫です(笑)。大丈夫(笑)。

ちなみに、今日のテレビ(フジテレビ系 独占!金曜日の告白)で大場久美子さんのパニック障害の話をしていましたが先日書きました 円広志さんと同じで原因の考え方を修正すれば治ります。
大場久美子さんは心理療法を受けたとおっしゃられていましたが心理療法も色々あります。
原因の考え方の修正、特に不安の処理の仕方を身に付けなれればいけません。
不安とは恐怖ではありません。
不安とは「大丈夫ですか?」「備えていますか?」というようなかんじの心の問い掛けです。
適切な処理をすれば不安は消えます。
大場久美子さん、円広志さん、その他のパニック症でお困りの方、大丈夫です。
ご相談に乗りますよ(笑)。
大丈夫(笑)。大丈夫(笑)。

パニック障害 読売新聞2008年1月8日の円広志さんの記事を読んで

2008年01月11日 | 心理療法ハッピーライフ
パニック障害 読売新聞2008年1月8日の円広志さんの記事を読んで


2008年1月10日(木)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋


パニック障害は不安の処理の仕方が出来ていない事が原因です。
不安を上手く処理する方法を心理療法ハッピーライフでは教えています。
不安を上手く処理できるようになればパニック障害は比較的簡単に治ります。

読売新聞の記事の抜粋
テレビ番組の途中や、車の運転中に突然、不安に襲われ、動悸が激しくなる。原因不明の発作を繰り返していた歌手の円広志さん(54)は、2000年夏、パニック障害と診断された。途中略 テレビのレギュラー番組は、全て休んだ。だが、予定していたライブは中止できなかった。途中略 舞台の袖に簡易ベットを置き、曲のイントロが流れるまで横になっていたこともあった。バラードでは、会場を暗くしてスポットライトを浴びるのが定番だが、怖いので明るくしたまま歌った。「ふらついて倒れたら」「いすの脚が折れたら」起きそうにないことまで心配になり、頑丈な作りのいすを舞台に置いた。「発作でここから落ちたら」と不安になり、舞台の前にマネージャーに待機してもらったこともあった。以後略

不安の対処法を学校で教えてくれるわけではありませんが、多くの人は何となく小学校、中学校、高校くらいに気が付かないうちに、不安の対処法を受け入れています。

円さんがどうだったのかは円さんの記事だけですから分かりませんが、今までは何かに気を取られていたりしていて、例えば夢を追いかけていたり、違う悩みが有ったり、色々なケースがありますが、例えばある程度の年齢になり、今まで追いかけていた夢が一段落したり欲望が弱くなったり悩みが解決したりして、ふいに不安に焦点が当り、今までは不安に強く焦点が当らなかったから良かったのですが、不安に焦点が当ってこの不安の対処法を知らないからパニックを起こす人が結構います。

パニックを起こした人の多くはパニックという結果にだけ焦点を当てます。
ですから、円さんのように頑丈ないすを用意したりマネージャーに舞台の前に待機してもらったりするような対症療法をします。
医師の薬も日常生活が出来ないような状態ですから飲んで症状を和らげる必要がありますが、これも頑丈ないすやマネージャーの待機と同じく対症療法です。

では、根本的に治すにはどうすれば良いかというと、結果の症状だけに目をやるのではなく、原因の考え方に焦点を当てて不安の処理の仕方が十分に出来ているかを見て行く必要があります。

最初に、不安は恐ろしいものではないと納得できているかどうを確認して下さい。
不安は、「大丈夫ですか?」「備えてますか?」と聞いてきている、心の問い掛けです。
ですから「大丈夫ですよ。」「備えていますよ。」としっかり返事が出来れば消え去ります。

実際の対処法としては一つ目、不安を怖い、と勘違いして逃げようとしないで『本当に怖いのだろうか?』と見に行かなければなりません。
「ふらついて倒れたら」起きれば良いだけですよね。
「いすの脚が折れたら」びっくりしますけど、いすの脚が折れただけで大した事はないと思います。
「発作で舞台から落ちたら」舞台は何十メートルも何百メートルも高い所ではないのですから少し怪我はするかも知れませんが大した事はないと思います。
まず、最初に本当に怖い事かどうかを見に行かなければいけません。

次は、不安の整理です。
不安はまず必要性の強い不安と必要性の弱い不安に分けられます。
必要性の強い不安は例えば地震が起きました。
「身を守るために大丈夫にしろ」「身を守るために備えろ」という感じで必要性が強くありますから命令形になります。
そして、この強い不安は必要性が強いのですから困る人はいません。

次に必要性の弱い不安が備えられる不安と備えられない不安の二つに分かれます。

最初の備えられる不安は備えれば消える不安です。
例えば、近所のスーパーで買い物をしていて「玄関の鍵をかけたかしら?」という不安が出て来たら自宅に帰って鍵を確認すればこの不安は完全に消えます。

次の備えられない不安がパニック症の原因です。
パニック症だけではなく対人緊張症や神経症、うつ病の原因でもあります。
不安の対処の出来ない人はこの備えられない不安を備えられる不安と同じように備えて消そうとしますが消えるわけがありません。
代表的なものは未来の事や人が関係しているものです。
では、備えられない不安にどう対処するかというと、まずは丁度良くは備えなければいけません。
丁度良く備えたら、これで良しと納得しなければいけません。
どこまでも備えようとすると逆作用であなたが振り回されてきます。
(本当は不安に振り回されているのではなくあなた自身が不安の対処方が分からないから勘違いをして自分で振りまわっているのですが。)
例えば、「明日の五時に良く睡眠を取って起きなければいけない。」受験生の時、多くの人は経験があると思います。
しかし、眠らなければいけない、眠らなければいけない、と備えすぎると逆に眠れなくなり一睡も出来なかったという事になりましたよね。
備えられない不安には、丁度良く備えたらこれで良し、何かあったらその時考える、場合によってはあきらめる事も必要。
こういう対処の仕方をしなければ、備えられない不安を備えて消そうとしていると、対人緊張症や神経症、うつ病のようになって逆にあなたの人生が振り回されるのです。

円広志さんの公式ホームページがありましたらご挨拶をしておこうと思います。

また、もっと不安の対処法を知りたい方は直接問い合わせて下さい。

私の文章を読んだだけで気づいて大丈夫になる人もいますが、私の文章を読んだだけでは大丈夫にならない方をお受けして困らない考え方になって頂く事をハッピーライフではお手伝いをしているのです。

心のトラブルで悩まれている皆さん、考え方を変えれば楽になれます。
大丈夫です。

洞察力2.相手になりきって見る

2008年01月07日 | 心理療法ハッピーライフ
洞察力2.相手になりきって見る


2008年1月6日(日)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋
NO.10


今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。


今日は、洞察力2.相手になりきって見る、のお話です。

対人緊張症の人たちはこの『相手になりきって見る』という洞察が出来ていません。

言い換えれば、この『相手になりきって見る』という洞察が出来れば、自分から見て思った事は大きな勘違いだと分かります。


症例です。
想像しながらよく読んで下さい。

30歳の男性、サラリーマン、対人緊張症、特に赤面症で悩んでいる、心療内科に通院中

本人が言うには、「会社で毎日何度も赤面をしています。赤面をするたびに上司や同僚、部下までも大笑いしているのです。」と言うのです。
私が「上司や同僚や部下はどんな風に大笑いをしているのですか?」と聞くと、
「皆、大人ですから、声に出して笑ったり顔に出して笑ったりはしませんが心の中で大笑いをしているのです。私のいない所では私の赤面の話をずっとしていて大笑いをしているに違いありません。例えば、家に帰ったら家族と私の赤面の話をずっと夜が明けるまでしているはずです。」と本人は言うのです。
私が、「誰かに家に帰ってあなたの赤面の事を話していると実際に聞いたのですか?」と聞くと、
「実際に聞いた事はありませんがずっと私の赤面の事を話して笑っているに違いないです。」と言います。

注、お分かりだと思いますが、これは客観的な洞察ではなく自分から見た主観的な洞察だけです。客観的な洞察を多方面からしなければ正しい洞察にたどり着けません。

私が、「では、本当にあなたの事を家でも話しているか想像してみましょう。一番想像し易い人は誰ですか?」と聞くと、
「同期のAさんの自宅には何度か行った事があるのでAさんの自宅が一番想像し易いです。」と言うので、
「では、Aさんになりきって想像して下さい。」と私が言うと、彼は素直に想像してくれました。
「今、Aさんが自宅に帰りました。子供が「ハパ、お帰りなさい」と言って迎えに出て来ました。奥さんも迎えに出て来ました。そして、子供と奥さんが「ハパ、早く顔が赤くなるおじさんの話をしてよ」「あなた、今日のXXさんは何回赤面したの?」と私の話をするようにせがんでいます。」と言うのです。

「申し訳ないですが、それはAさんになりきって想像しているのではなく、あなたがAさんの自宅を想像しているだけですよ。では、Aさんになりきる為にAさんの情報を色々教えて下さい。Aさんは何人家族ですか? その他、色々教えて下さい。そして、私と一緒にAさんになったつもりで想像してみましょう。」
「Aさんは6才の男の子と奥さんの三人家族ですね。奥さんは子供の教育にとても関心があるようで私立の中学に入れたがっているようです。また、Aさんは行く行くは一戸建てを建てて両親を呼んで一緒に住みたいと言っていましたね。」
「では、一緒にAさんになりきって想像してみましょう。あなたはAさんですよ。自宅に帰ったらあなたの赤面の話をする可能性はないとは言い切れませんが、それ以上に子供の教育の話とか将来の家を建てる話などの方が私は多そうに思うのですがあなたはどう思われますか? また、6才の子供を夜中まで起こしていますでしょうか?  私の想像では遅くても9時くらいになると早く寝るようにと言っているように思うのですが。私がAさんになりきると毎日あなたの噂を夜が明けるまで親子三人でしているとは思えないのですが、どう思われますか?」

この男性はこのような洞察を繰り返して行くうちに、どうも自分の考え方が間違っているのではないかと受け入れ始めて来ました。

そして、自分が思っているほど自分の事を人は見ていない、という事を受け入れ対人緊張症はなくなりました。


次回3、鳥瞰です。

ご意見、ご感想、リクエストなどをお待ちしております。

明けましておめでとうございます(笑)

2008年01月01日 | 心理療法ハッピーライフ
明けましておめでとうございます(笑)


2008年1月1日(火)祝日
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋



今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。

今年こそ、皆さんの対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病(性格由来のうつ病とは脳に障害のないうつ病の事です。脳梗塞や脳の老化などで脳自体に障害がある事でうつ病になっている人以外のうつ病の人です)などの心のトラブルを解消して、素晴らしい人生を謳歌されます事をお祈り申し上げます。

対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は、原因→結果、結果の前の原因を見ると他の病気のように病原菌やウイルス、生活習慣などが原因ではなく、あなたの考え方に問題があるのです。

あなたの考え方を一部修正する事で対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は治ります。

本当に大丈夫です。

私の所(心理療法ハッピーライフ)では、病院で長年投薬治療を受けても治らない人が数ヶ月で治っています。

一部の自分の考え方を変えようとしない人を除けば、皆さん楽になられて治られています(精神的な病院に行く必要がなくなる事をここでは治っていると書いています)。

これは奇跡でも何でもありません。

医師は体の専門家ですから症状を抑えようと考えています。
私は(心理療法ハッピーライフ)は原因の『変な考え方』を多くの困っていない人たちと同じような考え方になって頂く事をしている違いです。

ですから奇跡でも何でもなく、対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病の原因がなくなるのですから、治るのは当たり前です。

しかし、心理療法の世界は混交玉石、医師の世界のように国家資格があるわけでもあません。
中には詐欺のような所もあります。
知識不足や経験不足でとても満足できない所も多くあります。
私の考えでは、皆さんが行かれて満足される所は『100分の1以下』だと思います。

ですから、甘い言葉や真実かどうか分からない感謝の声などに惑わされないで、論理的に納得できるかどうかで判断をして頂きたいと思っております。

また、変な考え方を修正する為には論理的に間違いだと納得して受け入れて頂く必要があります。

私のブログ、特に http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959 では100話以上のブログを書いて私の所(心理療法ハッピーライフ)のノウハウを紹介しております。

真剣に読まれるだけでも楽になる内容になっております。

そして、セラピーは通院コースと通信コースの二種類があります。

通院コースは私が作成した教科書を使って電話でのセラピーです。
現在、沖縄~北海道の方まで受けられております。
特別な教科書を使用しておりますから通院コースと遜色なく良くなられています。
(料金等は http://www.happylife.jp をご覧下さい。)

また、通院コース(1時間コース)、通信コース共に、最初の時間はお試しの時間として無料にしておりますのでこの時間に申し込むか申し込まないかを判断して頂いています。

このような安心して頂けるシステムにしているのは、私の所(心理療法ハッピーライフ)では対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病が本当に治っているからです。

ご興味のある方はまずは無料の資料を http://www.happylife.jp からご請求ください。

私の願いは、この世界から対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病の人が一人もいなくなることです。

そして、人生を前向きに楽しく生きて行って頂く事です。

そうなれば私も含めてこの世界が面白くなりそうじゃないですか。

今年は以前にも増して、対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は原因から見たら病気ではない、変な考え方を直せば治る、という事を更に広めて行きたいと思っています。

最後に、どんな形でも構いませんので、この考え方を広めるお手伝いをしてみたいと思われる方は気楽にご連絡を下さい。

宜しくお願い致します。