台湾・台北の
迪化街は楽しいですね!
好きな方は多いと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/8d99d5503aac7efe385f17ab80d5ab2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/f098242dbb4d0a86d8803d066b46e6f1.jpg)
雰囲気はいいし、
お買い物はできるし、
レトロさと新しさの
両方が楽しめて!
そんな迪化街の魅力は
たくさんありますが、
そこでよく買う
お土産をいくつか。
ーーー
ピーナッツのお菓子(花生酥)など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/658a85254f6140771d68b320bdfea1d8.jpg)
写真下の2種の花生酥は大好きです!
昔ながらな感じで
とてもおいしいと思います!
「澎玉191」
「你好我好」
(青木由香さんのお店)
「你好我好」
(青木由香さんのお店)
南門市場でも買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/bce715fd940417a0b152e2f224145176.jpg)
ーーー
パイナップルケーキも
迪化街にある
いくつかのお店で買います。
「滋養和菓子」
「旺萊山」
ーーー
乾物はたくさんのお店がありますね!
生薬系や食材系
素食系・・・
どれも魅力的です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/4092083f733dbaa9f16993f5f85459e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/35b3c3c3fc9b21d58d527977c337f600.jpg)
「義進食品行」
「新點子茶舖」
ーーー
漁師バッグなども
何度言っても見てしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/661019576ac022186e54fd9d3badf2ae.jpg)
「高建」
「大華行」
ーーー
あとは、大好きな石鹸
「大春煉皂」
ほかいろいろと。。
今回はちょうど
台北霞海城隍文化節「誕隍祭」
の時期と重なりました。
こんなかわいいイラストが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/1029bd33c35ed719dc9a1ba7d2daba59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/5246aa494dabad8325d46aa48026d03c.jpg)
迪化街は
とても楽しいところですね!
参考までに
大橋頭駅から迪化街までを
動画にしました!
良ければご覧ください。