よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

サタデーウォーク「「天拝湖散策と天拝公園の紫陽花観賞」(福岡県筑紫野市)

2023-06-13 20:28:06 | ふくおかウォーキング協会

6/10(土)ふくおかウォーキング協会のサタデーウォークは、「天拝湖散策と天拝公園の紫陽花観賞」でした。

天拝湖」は、天拝湖は福岡市内およびその周辺への飲料水の安定的な供給を目指して築造された、飲料用の調整池。筑後川からの導水の一部をここに導き、取水制限が行われたときの

不足分をまかなう役目を担う。このことから、通常のダムと違い湖面は常に満水状態だ。平成11年に完成しました。周囲は、2,5kmあり、ランニングやウォーキングをする人で

賑わっています。また、遊戯施設もあり子供さんにも人気があります。

集合場所は、JR天拝湖駅。参加者31名。天拝山駅には、武蔵寺縁起絵馬が描かれたモニュメントがあります。

 

コースは、天拝山駅スタート~山口コミセン~天拝湖~月形仙蔵幽閉地~天拝公園~JR二日市駅ゴールの約12km。

9:30スタート。

 

高速道の側道には、紫陽花が満開です。

山口コミセン(山口コミュニティセンター)で休憩。

  

休憩後再スタート

 

息を切らしながら天拝湖へ向かいます。

 

 

天拝湖で休憩後再スタート

 

古賀という地区に「月形洗蔵幽門の地」があります。月形洗蔵は、月形半平太のモデルになった人です。(月形洗蔵と武市半平太をモデル)

説明文が見えにくいのでネットから引用します。

月形洗蔵は筑前勤王党の志士です。藩主・黒田長溥(ながひろ)に尊皇論の立場から述べた建白書を提出したため、捕縛され、この地【御笠郡古賀村佐伯五三郎宅(現・筑紫野市古賀)】に約1年間幽閉されました。

「禁門の変」で敗れた長州藩が匿っていた五卿(三条実朝他)を福岡藩に移すため、幽閉中の月形洗蔵は罪を許され、1865年に五卿を太宰府天満宮の延寿王院(現在の西高辻家邸宅)に迎える働きをします。

五卿がここに滞在中、西郷隆盛、高杉晋作、坂本龍馬など勤王派の志士が訪ねて来て,維新の相談をします。

福岡藩は犬鳴山に福岡城の代替の城(犬鳴山別館)を築こうとした事や、五卿の元に集まる志士や筑前勤王党の行動が幕府にとがめられます。

このため、1865年、福岡藩は筑前勤王党の藩士を捕縛拘束し、家老加藤司書以下7名切腹、月形洗蔵以下14名斬首など処罰します【乙丑(いちゅう)の獄】。

福岡藩の筑前勤王党は壊滅します。

月形洗蔵は薩長同盟の基礎となる建白書を作り、その後、坂本龍馬が実行へ移したと云われています。

また、戯曲の主人公の月形半平太は、月形洗蔵と武市半平太(土佐勤王党)をモデルにしたと云われています。

明治になって、月形洗蔵は贈正四位とされ名誉を回復します。

  

この古賀という地区には、大きな家が立ち並んでいます。

三条西季知卿の歌碑があります。

三条西季知は尊皇攘夷派公家の一人。新政府の参与。明治天皇の侍従となり、歌道の指導をしました。この歌碑は、武蔵の松尾家での歓待に対する謝意を詠みました。

  

天拝公園にやってきました。ここには、3000㎡の中に900本の紫陽花が咲いています。

  

 

天拝公園から二日市温泉を過ぎゴールのJR二日市駅へ

 

12:30 JR二日市駅にゴールしました。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっち)
2023-06-14 22:30:09
初めまして
いつも楽しいウォーキング記録拝読させていただいてます。
ダム巡りを趣味しており、5月に福岡から佐賀、長崎を回りちょうど天拝湖近くの山神ダムや水呑ダムの記録をアップしたばかりなので、天拝湖が登場したのでコメントしました。
福岡はその都市規模に比べて水源が少なく慢性的な水不足状態。
福岡は遠方の地ですが、当地のダムを回り関係者皆さんの水資源確保のための努力には頭が下がる思いです。
返信する
よっくん (まっちさん)
2023-06-15 04:40:12
おはようございます。
私の拙いブログにコメントありがとうございます。私は、地元のウォーキングに所属してウォーキング教室などに参加しています。
ダム歩きをされているのですか?我々ウォーカーの間では、マンホールカード収集者がいるのですが、ダムカードもあるそうです。
福岡は、約40年前人口増加に伴い水不足に悩まされ、それからダム建設が始まりました。江川ダム、山神ダム、五ケ山ダム・・・・
まっちさんが行かれた山神ダムは、私たちが歩いた天拝湖の近くですね。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (たなか)
2023-06-16 16:59:12
ゴール(西口)で、友人と合流して、ランチ後に御前湯で温泉に入りました(^o^)
返信する
Unknown (たなかさん)
2023-06-16 18:31:34
お疲れさまでした。しばらく温泉に行ってないので羨ましいです。美肌になりましたか?
返信する

コメントを投稿