はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

フルーツパフェ

2005-08-26 | 食道楽

海美子さんの千疋屋の桃のパフェ(http://www.sports-diary.com/myhp.php3?HID=106800&LNO=1)を見てから
「パフェ食べたい!」と思い続けていました。
パフェ、もう何年も食べてないし。
横浜のフルーツショップとしては老舗の水信のパーラーの前を
通ったら、もうフラフラと…。
オーソドックスにフルーツパフェをオーダー。
季節柄スイカがメインでした。

今度はプリンアラモードが食べたいな。


はつらつ健康応援フェア

2005-08-26 | フツーの日記
今日はスポーツクラブがお休みだし、
外を歩いたり走ったりするには、暑すぎる…で

横浜高島屋の催事 『はつらつ健康応援フェア』
催しのご案内 - 横浜タカシマヤ

に行ってきました。
昨日が初日だったけど、台風だったもんね。そのせいか大混雑。
無料の健康測定コーナー、特に血管年齢や動脈中酸素濃度などを
測定してくれるコーナーは70分待ち。
番号札を取って、待ち時間に IN BODY のコーナーへ。
私の通うスポーツクラブでは、IN BODY が有料なのだ。
しかもこの催事は、測定するとスポーツクラブ『R』のペア招待券を
くれるというオイシイもの。
IN BODY と血管年齢等の測定でペア券2枚ゲット(ウフフ
よそのスポーツクラブ行くの結構好きなんだ。

      

測定結果
 BMI         19.6  
 体脂肪率      19.4%
 体脂肪量      10.4kg
 骨格筋量      24.4kg
 基礎代謝量     1194.8kcal
 フィットネススコア  82

 血管年齢       36歳(-12歳)
 動脈中酸素濃度   99%
 骨振動レベル    C(5段階の真ん中)

すべて「素晴らしい!」と褒めてもらえた。
そうそう、ストレス度の測定もしてもらったのだわ。
ストレス点数42点 『ややストレスあり』でした。

今日は骨密度の測定はなし。
2年前に骨密度を測定した時は、年齢の平均値の109%だったのだが
減ってしまってるだろうか。
あまりカルシウムのことを意識した食生活をしてないから
ちょっと心配。
ダイエット中とは言え、食事制限なしだから大丈夫と思うけど。

なにはともあれ、健康体ということで ひと安心。