ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

ピッカピカ!!

2014年09月13日 | 日々のこと

ここんとこまた更新ができなくて(><)

先週忙しかったのをひきずったり、いろいろ考えないといけないことが多くて、ブログをゆっくり書くことができてません。

楽しみにしてくださってる方いらしたらごめんなさいm(__)m

 

毎朝5時半すぎに起きるのですが、今朝は子どもを送り出してから二度寝、ゴミ出しをして三度寝・・・。

あ~あ。

そして起きたら、口の端にアクチができていました。

あくち・・・京都弁か関西弁で口角炎のことです。

それでへこんで、でも復活して、昨日の残りのお吸いもん・・・冬瓜のとろみ汁を温めて食べようとして忘れて・・・。

むむ、焦げ臭い!!

みごとにふきこぼれ&焦がしてしまったのでした(><)

 

 

ガーン・・・。

すぐ水を入れて、しばらくさらにへこんで・・・。

でもやるしかないので、鍋磨き・・・。

 

鍋磨きはそれほど嫌いな作業ではありません。

むしろきれいになるのはストレス解消にもなるくらい。でも今日はなあ・・・。

 

クレンザーとかないので、まずステンレスアミの付いたスポンジ(うまく言えない、コレなんだけど・・・^^;)でこすってみると、

あれれっ、結構落ちるやん。

そっか、動物性のものがないからか、クサかったのはおだしのかつおが焦げたからね。

 

そのあと、重曹入り粉石けんでこすって、それだけでもかなりきれいに。

さらに、今度は重曹だけ振りかけて。

そして最後に石けんのみ、これは「きなりっこ」。

おおっ。きれいになりました!!

これがトップの写真です(^^)

 

よかった~。すっきり。

この勢いで晩ごはん作っちゃおう。

今晩は女子会なんです!!

 

またありあわせだけど、今夜は息子だけだから、焼き肉丼にしよう。

いただきものの高級牛肉が残ってたのでそれと、お野菜いろいろ。ただ焼くだけ(^^;

それと、なすと玉ねぎのお味噌汁。きゅうりのぬか漬けを出して。

おっと、昨日作ったもずく酢もひとり分残ってた。

うん、手抜きだけど、なかなかごちそうになったじゃない♪

 

あんまり出番のない焼き肉丼。

あとは帰ってきたらあっためて、自分で好きなようにトッピングしてどうぞ。

どうかなっ、喜ぶかな。

さて、いってきま~す♪

明日は朝から元気に頑張るぞ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマスの香菜ムニエル

2014年09月09日 | ごはん

宅配でお世話になっている「大地を守る会」に「もったいナイ魚」という企画商品があります。

切り身の端の方や、規格外品、不ぞろいなものなどが数切れ袋に入って届きます。

味も育ちも安心できるのだけど、実際食べてみると味はいいけどちょっと骨が多かったり食べにくかったりすることもあります。

それでも安価でいろいろ楽しめるのでたまに買っています。

今日はそのシリーズの「カマスの筒切り」。

何にしようかなと冷凍庫を見て、塩焼きかムニエルと迷ったのだけれど、淡泊なお魚だからバターを使ったムニエルがいいかも。

よし、そうしよう!!

 

朝から冷蔵の方に出しておいたら解凍できていたのに、今頃だからなあ。

袋の上から流水でちょろちょろやってるうちに、おお!!戻ってきたよ。

出してこれに塩こしょうして、小麦粉をはたいて、油を注いだフライパンで両面を蒸し焼きにします。

油は私は菜種サラダ油、そして両面こんがり焼けたらバターを2ヵ所くらいに分けて入れ、また両面を返して。

初めからバターで焼いてもいいんだけど、そうするとたくさんバターを使わなくちゃいけないし、火加減に注意しないと焦げてしまうこともあるので、こんなふうにしました。

バターはよつ葉バター。もうずっと、20年近くお気に入り。

やさしい風味が好きです。

あ、そうそう、仕上げにタイムを入れて、香りを移してできあがり。

 

う~ん。いい香り♪

外側カリッとおいしくできました。

ちょっとレモンを絞ったらいいかも…と思ったけど切らしているのですだちにしたけど、さっぱりおいしかったです。

 

今日は他は、

鶏肉と里芋・人参の炊いたん、甘長唐辛子のおかかじょうゆ炒め、なすと豆腐のお味噌汁、きゅうりのぬか漬け、雑穀ごはん、三年番茶

・・・でした。

ごちそうさまでした♡

 

そういえば、今夜はスーパームーン。

バタバタしていて昨日はお月見団子も食べなかったし、せめてもの丸いものが里芋だったんだけど、主役はカマスになっちゃいました(^^;;

さっき空を眺めてみたら、お月さまは雲に半分隠れてたけど、それでも力強い光を放っていました。

寝る前にもう一度見てみよう。

「おつきさま こんばんは」

そんな絵本があったなあ。なつかしいなあ・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わっちゃった~・・・。

2014年09月08日 | 男の料理

6日(土)は北山田地区センター26年度自主事業、「男の料理」の3回目、そう最終回でした。

6月、7月、そして間が空いて今回の9月・・・と3回でしたが、終わってしまってちょっとさみしいです(^^;)

今まで地区センターやJA、ケアプラザ・・・と各所の料理教室でも男性の方の参加はありました。

男性だけの料理教室も数年前にさせていただいたこともあります。

でも、今回のように3回連続で・・・というのは初めてで、とても緊張しました。

内容もこれなら物足りないかな・・・とか、う~ん難しすぎるかな・・・とか、どういえば伝わるかな、楽しいって思っていただけるかなとか、いっぱい考えながら挑んだ3日間。

ご参加いただいた方々、どうだったでしょうか。

まあそういうわけで、それだけに終わってホッとしつつも・・・。

最終日は当日来られなくて連絡が入った方が数人おられたので、10人となりましたが、みなさん一生懸命作ってくださり、とっても美味しいのができました。

 

さて、この日は夏野菜カレーを作りました。

初めの写真は早くできた、グループのカレーです!!

撮らせていただきました。

 

これは私が作って盛りつけて置いておいた見本・・・(^^)

ランチョンマットなんかの上に乗せるといい感じだったと思うのですが、地区センターのテーブルの上では・・・(^^;)

さあさて、皆さんのカレーはどうだったでしょう・・・。

近日公開?乞うご期待!?(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の「ごはんやひとみ」のお知らせ

2014年09月08日 | ごはんやひとみ

 

      

 

      まいどおおきに。「ごはんやひとみ」です(^^)

 

この週末は目まぐるしく過ごしました。

またそれは書くとして、あわわ、9月も第2週に突入。それであわてて、また9月の予定をupです(^^;)

今月も新講座のご案内があります。

旬のお野菜を使ったおばんざいや料理講座は同じようですが、それぞれ特色がありますので、ご興味を持たれましたらご自分に合ったものにご参加いただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします~♪♪

 

***************************

9月の「ごはんやひとみ」

 

*9月6日(土) 10:00~12:30 (3回講座 最終)

 「男の料理~基本のごはん~」 終了いたしました。

定 員:一般男性16人(お子さんの同伴はご遠慮ください)

場 所:北山田地区センター 料理室

北山田地区センター TEL:045-593-8200 

 

★3回連続講座、無事終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

落ち着いてから報告書きますね。

 

*9月18日(木) 10:30~12:00 

「ひとみさんのおうちごはん」

定員:10組(予約制)

参加費:2000円

助産院ママスハウスの定例のクラスです。

今月は夏の疲れを取り秋から冬に備える日々のごはんや、とりわけ離乳食の仕方、安心安全な調味料・食材の選び方などの話を中心にさせていただきます。

もちろん、いつもの「ちいさなおひるごはん」(試食)もありますよ。(取り分けて赤ちゃんにも食べていただけます)

★ご予約は予約サイトからお願いします!!

 ママスハウスHP → こちら

 

 

*9月19日(金) 10:30~13:30(終了予定)(受付10:00~10:20)

「ごはんやひとみの『横浜野菜で簡単おばんざい』」~初秋のころのおばんざい~

献立:きのこの炊き込みごはん、冬瓜のとろみ汁、ししとうとおじゃこの炊いたん、ひじきと大豆の炒り煮、甘味など

(予定食材の入荷状況により変更あり)

参加費:3000円

定員:16名

持ち物:エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具

場所:横浜市営地下鉄センター北駅前、JA横浜都筑中川支店クッキングサロン ハマッ子 

申込:JA横浜クッキングサロンハマッ子・レッスン申込み → こちら

★一汁三菜の旬の和食の献立が学べるクラスです。

今回から、モニターを使ってていねいにご説明をすることになりました。座ってでも、立ってそばででもご覧いただけます。その後、実習していただきます。

 

 

*9月26日、10月17日、11月7日 いずれも金曜日(全3回)10:00~12:00

「都筑野菜でかんたんおばんざい・秋」

 

~好評シリーズの“秋”バージョン登場!~

 

場 所:北山田地区センター 料理室

 

定員:一般16人(子ども同伴不可)

 

参加費: 3,600円(全3回分)

 

申込み:電話または窓口で先着順に受付  

北山田地区センター TEL:045-593-8200  

☆詳しくはこちらをご覧ください。

 

おばんざい入門編。旬野菜を使った一汁二菜のお献立が学べます。

 

***************************

 

なお、「ごはんやひとみ」ではないですが、いつものように毎月の「集い」のご案内を。

*9月8日(月) 10:30~12:00 本日 

「産前産後の集い」

助産院ママスハウスにてファシリテーターをさせていただいています、毎月開催のクラスです。

妊婦さんも赤ちゃん連れのお母さんもみんなで車座になって集う時間です。

ぜひお気軽にお越しください。おっぱいのケアも受けられます。

こちらは申し込み不要ですが、「おっぱいチェック」は予約ができます。 

ママスハウスHP → こちら

 

以上、盛りだくさんで列記したらよくわからないくらいになりました。またひとつひとつ書いてみます。

今月も元気に頑張ります♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちにしようかな~(*^^*)

2014年09月05日 | 梅しごと 

ふ~う。

急に暑さが戻ってきました。これから下り坂のようで、蒸し暑さMAXの横浜です(><)

真夏の暑さ、梅雨のじめじめした感じに比べたら全然ラクなのに、過ごしやすい毎日に慣れるとだめですね。

 

よし!!

こんな日はアレにしよ♪…と思って出してきたのが、↑これです。

そう梅シロップ。

たくさん作ったので、まだ手つかずのが2本ありました。

今年は新しく、この無印良品のガラスの保存ビンを買ってみたんです。

使い勝手が心配・・・なんて思いながら、無印大好きな私なので、これがよかったらまた無印グッズが増えるなあなんてちょっと思ったり・・・。

 

結果、はい。なかなかいいです、これっ♪

 

ふたつ並べてみると、ちょっとちがうのわかりますか?

光の加減が悪いのでこんなでごめんなさい(><)

青梅の届いた時期のちがいです。

片一方は、少し熟してきてたんです。後から届いたほう。梅干しにしてもいいんじゃない?って感じもありました。

でも梅干しのは別に頼んでいますから予定通りシロップ、それから梅酒にもしました。

梅シロップ用は、一度冷凍します。

組織が壊れて早く漬かる、かつ梅の実も簡単に食べられる・・・そんなメリットと、冷凍しておけば時間のある時に漬ければいいので忙しい時に梅仕事しなくてもよくて。

 

 

さて。

♪どちらにしようかな てんのかみさまのいうとおり♪

・・・この唱え唄、地域によって微妙にちがうんよね、ちょっと興味深い・・・。

迷った挙句、どっちもお味見してみました。う~ん。明らかに違いがありました。

甘みがあるのは濃い、ひだりのほう。

さっぱり梅の香りもよく感じるのは実が青っぽい、みぎ。

う~ん。同じように作ってもこんなに違うんやなあ・・・。

 

さっそく炭酸で割っていただきました。

おいしいよ♪

疲れがちょっと吹き飛んだような・・・。

 

昨日はフル回転だった分、今日はドッときてます(><)

昼間はお茶の稽古、そのあと仕事のアポイントがあって、そのあとは料理講座に出てお勉強してきました。

実り多かったけど、ほんとに忙しかったな。でもすべて楽しかったです。

 

さあ、こうしちゃいられない。明日の料理教室の準備しなくっちゃ。

明日は北山田地区センターの「男の料理」最終回です。

さあ。行ってきます!!(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマンできなかったみたい(笑)

2014年09月03日 | ごはんよもやま話

この写真のチャーハン。美味しそうでしょ。

次男が作ったんです。ほんまなんです!!

まあ聞いてくださいな。

 

今日の晩ごはんは新物さんま!!・・・でした。

買い物に行ったらピカピカのさんまが売られていました。

一尾198円。少し安くなってきたかな、この前は300円台だったし。

そろそろ食べたくなってきたから、よし!と買ってみました。

洗って軽く塩をして焼いたら、う~ん、いいにおいがしてきたぞ。

・・・というところで、息子から最寄駅まで帰ってきたとの連絡があり。

よし、グッドタイミング、「今日はさんま!!」と知らせて待っていました。

 

ところが、帰ってきてさあ食べようとすると、

「チャーハン作っちゃダメ?」と。

なんでよ~せっかく焼き立てさんまがあるというのに・・・。

どうも駅から自転車で帰ってくる途中で、ごま油の香りがプ~ンと・・・。

それで無性に食べたくなったらしい・・・。

 

ん、まあいいけどね、いっしょにさんま食べると思って待ってたのに・・・、まあいいよ。

フライパン?いいよ、その鉄の大きいのを使えば。

ほら。やりやすいでしょ。

 

次男は小さい頃から料理が好きで、ささっとたいていのものは作る。うどんのだしだってひく。

大して何も教えてないけど、できる。パンやお菓子だって作る。

だからチャーハンも楽勝っぽかった。

すぐネットで調べて、「ごはんにごま油をまぶしておけばうまく炒められる」と早速やってる。

なんかとっても美味しそうになってきた。

ねぎとたまごを入れて、ん?できたの?

 

おおっ。自分でも会心の出来っぽかったのでした。

 

よし、冷める前にいただきます!!

私も食べていいの?そしたら少しだけ・・・。ん?ちょっと味が薄いね。

少し塩を足して~、しょうゆを鍋肌に回しかけたらちょっと香ばしくなってよかったんじゃない?

というと、お醤油かけてみていた。

あっ、すごい、美味しくなったね。

 

いや、ほんまにパラッとして美味しいチャーハンでした。

弟子入りしたいくらいです(^^;

 

作っておいたおかずは、ひろうすと冬瓜炊いたの、秋刀魚塩焼き、福耳とうがらし炒め物、オクラ、なすと玉ねぎと揚げのお味噌汁、きゅうりぬか漬け・・・。

ちょっと男子高校生にはカロリー低い?あっさりしすぎ?と思ったりしていたので、チャーハンはいい選択だったかも。

え、息子は残したのか?って??

いえいえ、そんなこと許すもんですか、完食です。

 

ひさびさにムクムクと血が騒いで台所に立った息子の様子がおもしろく、そういえばあれも作ったねなんて昔話しながら楽しい晩ごはんになったのでした(*^^*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるむらさきと豚ばら肉と豆腐のお味噌汁

2014年09月02日 | ごはん

            

今日はひさしぶりの晴れ間。

暑さも戻って、まだ少し夏の終わりを楽しめるのかなあ・・・なんて空を眺めながら思いました。

でも、暑くても晴れていても、どことなく秋の気配が日中も感じられますね・・・。

 

そんな今日の晩ごはんは、またまたつるむらさきが登場。

「大地を守る会」の宅配が届く日だったのだけど、もうすぐ食べられなくなる「つるむらさき」をしっかりオーダーしておきました。

うちの子たちはなぜかつるむらさきLOVE♡

ほんっとに好きなんです。

独特の風味がクセになる・・・なんて言い始めてから数年・・・。全然飽きないみたいです。

 

今日は一番の定番、茹でて刻んでおかかと醤油をかけてかき混ぜて食べる・・・というシンプルな食べ方で。

まあまあの量が入るうつわにドバッと入れて平らげていました。

 

で、実は写真を撮らなかったので、先月食べたつるむらさきお味噌汁のことを書くことにします。

これはなかなかヒットでした。

鍋に水と小さく切った昆布一片分を入れて置いておき、そこに短冊に切った大根を入れて煮立てます。

沸騰してきたら豚ばら肉を3cm位に切ったものを入れ、あくを取り、豆腐を入れ、お味噌を入れて調味して、いったんできあがり。

これを小口切りにしたつるむらさきを入れたお椀に注ぎ入れて、さあ!いただきます♪

 

つるむらさきは生だけど、あつあつのおつゆを注ぐことで火が通ります。

他の具のお味噌汁に入れてみてもおいしいけど、豚バラ薄切り肉入りで作ると豚バラがいいコクを出してくれて食べごたえがあります。つるむらさきの苦みがほどよく絡むのよ~(^^)

う~ん。何杯もいけそう~。おかわり~♪

 

夏の終わり、旬のお野菜たちも入れ替わっていく時。

おなごり惜しいけど十分食べて、来たるべき秋に備えましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん~ササッと天ぷらでボリュームUP!!~

2014年09月01日 | ごはんよもやま話

      

 

今日から9月。

最近は2学期制になって9月を新学期と言わないばかりか、8月下旬から授業開始だったり。

子どもたちの小学校の頃からこうなったのだったと思いますが、何となくしっくりしないまま毎年この時期を迎えてたなあ・・・なんてことを思い出します。

夏休みはうちみたいに子どもが大きくなったと言えども、子どもの予定で動かざる得ないことが多く、普段の日々の暮らしがずれちゃって、あ~なんやバタバタしてる~なんて思っている間に終わっちゃう。

不器用な私は毎年こんなことを繰り返しています(><)

 

で、今年の我が家は高校生の次男は9月1日始まりなので、今日から新しいスタートなのでした。

ということは、昨日は地獄の夏休み最終日でして、年に数回の貴重な部活オフは、家に缶詰でひたすら勉強。

これはこれで私はおさんどんに追われるわけで、うれしいやらうれしいやらうれしい・・・ん?

そうなんです。まあいろいろあるわけだけど、部活でほとんど家にいない毎日だったから、何となくほっとするみたいなとこもあって。

勉強してはのそっと降りてきておやつ食べて、部屋に戻って静かになって、また降りてきてのそっとおやつ食べて、部屋に・・・これを繰り返してるのって、受験生の頃みたいで懐かしい気持ちもしたり。

となると、おひるは好きなもの食べさせてあげよう!!

・・・と思って聞いたら「そうめん!!」

そうだよね~。小中学校の時は夏のおひるの定番のひとつになってたけど、家にいないと食べられないもんね。

 

うーん、それなら天ぷらでも揚げますか。

簡単に食べるなら薬味と、冷凍庫に天かすもあるけど、どうせまたおなかすいたって言い出すだろうし、ちょっとでもボリューミーなものにしなくちゃ。

 

そう思って、冷蔵庫にあったなすとピーマンの天ぷら揚げました。

衣は小麦粉と塩ひとつまみ、お水。

ささっとボールで溶いて、お野菜をくぐらせて…それだけでOK。

これまたささっと揚げて、大成功。

ちょっとお水が多かったみたいだけど、そのおかげで衣が薄づきになり、短時間の加熱でカラッと仕上がりました。

 

うんうん。揚げたてウマシ!!

おいしいね~。

このくらいの量だったらすぐできるし、もし何かのって言うときは作ってあげよう。

ちっちゃめの深めの鉄のフライパンに2cmくらい油を敷いて、それだけでOKだもん。

油跳ねもあんまりしなくて、美味しくてカンタンなおひるごはん。

コツは

大量に作りすぎないこと、かな。

そうすればあったかい間に食べられます♪

 

夏休み最後の日。

楽しかったのは私なのかもね。

さあ、気分新たに頑張ってね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする