はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

STARS ON ICE IN YOKOHAMA 2018 感想

2018年04月06日 | フィギュアスケート
2018/04/07


横浜アリーナで行われた、スターズ オン アイスの初日に行ってきました。
http://figureskate-soi.com/


スターズといえば、ほんとうにトップスケーターしか出演できないアイスショー。オリンピック、GPシリーズ、世界選手権メダリストがほとんど。豪華メンバーでしたよ。羽生さんだけがいなかった。あ、ネイサンも大阪だけだったね。

やはり出演者のレベルが高くて、スピード感があってすばらしかった。
さっとんと新葉ちゃんが、まるで試合のようにジャンプをたくさん入れていたことに世界選手権台乗りのプライドと心意気を感じました。

男性の群舞、色とりどりのシャツを着て、ラドフォードさん、パトリック、ハビたちは大人のかっこよさ。ショウマ君はちょっと若かったかな。
1846無題

女性の群舞もメドちゃんとザギトワちゃんのきれいなこと!ロシアの10代少女っていうのはほんとうにきれい。長い髪をたなびかせて妖精みたいだった。ケイトリンももちろんきれいで素敵だった。

スピードスケートの小平奈緒さんと高木美帆さんがゲスト出演されて、織田君が聞き役。スピードスケートの走りも見せてくれて、その低い姿勢はテレビで見たとおり。スピードスケート靴はエッジが長いのね。
パシュートもさっとん、かおりんたちとやって盛り上がった。

エンディングもとてもよかった。感動してちょっと涙ぐんでしまった・・。なんだか、こういうのを見られて幸せだなあと思って。
今回、音響もよくて、やっぱり、コンサート、ライブをたくさんやっている会場だけある。

突然、話は変わるのですが、Fantasy on Iceより、Starsのほうがスケーターオンリーの簡潔な感じが好きだなあ。
私はFantasyは6回見ているし、サーカス的な演目は体を張っていてすごいとは思うけれど、もういいかなと思うのね。いろいろ言ってごめんなさい、でも書かないと伝わらない。高価なチケットですから、ほんとうに見たいモノを見たいのね。

リラックスした感じ、いいなあ  これは大阪公演の合間ですね
DZxmWPBVoAAn9p9
(お写真 お借りしています。ありがとうございます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ「テレビシンポジウム」放送のお知らせ

2018年04月06日 | お知らせ
2018/04/06


明日、4月7日(土)午後2時から、NHK Eテレで、テレビシンポジウム「重い病気の子の暮らしと学びをどう支えるか」が放送されます。
人工呼吸器や胃ろうなどが必要な子ども、いわゆる“医療的ケア児”とその家族に今どんな支援が必要なのか。取材映像を見ながら考える。出演:野田聖子/サヘル・ローズほか

これは3月10日に東京・成城ホールで行われたもので、私も聴きに行ってブログ記事にしました。
記事はこちら →http://blog.livedoor.jp/tavikokoro/archives/7834016.html

当初の放送日は4月14日(土)予定となっていましたが、1週間早く、明日放映ということです。
興味のある方はご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする