はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

バジルペーストを作る

2018年09月12日 | 食べ物
2018/09/12


やっと涼しくなってきました。
すると、急にベランダ園芸の作業をしたくなります。

春先に一株だけ買ったバジルの苗が大きく育って、サラダやトマト料理に使ったりしていました。ほんとうに強くて便利なハーブですね。

大きく茂ったので、葉を摘んでバジルペーストを作りました。

IMG_1391


葉だけ取って、オリーブオイル、クルミ、カシューナッツ、ニンニクひとかけ、パルメザンチーズ、塩少々を入れてミキサーにかけます。それぞれの量はお好みで。

こんな小瓶に2つ分できました。
IMG_1396


パスタをゆでて、ペーストを混ぜ込みます。
IMG_1397


これがね、何ともいえないおいしさ!
オリーブオイルはいいものを使っているし、ナッツからコクが出ます。
フレッシュハーブの新鮮さ。

バジルの苗を見かけたら、植木鉢でいいので育ててみてください。
水を好むようですから、水やりは頻繁に。
あまり肥料をやらなくても、大きく育ちます。この夏の暑さにも強かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする