2021/11/21
昨日は水道橋、お茶の水、神田を歩いて、スマホの歩数計では7.4㎞、2時間30分歩いていました。
ちょっと疲れて家に帰りましたが、ありがたいのは、これだけ歩いても少しも足が痛くならないこと。足だけは丈夫。
家に帰ってから、読み終えた2冊の本をメルカリに出そうと、出品しました。新刊本は読み終えたらすぐに売った方が売れ行きがいいのですね。
本の出品はバーコードで楽になりましたね。
30分後に1冊が売れました。あら、早い
私はすぐにやらないと気になるので、すぐに梱包してメルカリポストへ出しに行きました。
歩いて行ける距離にメルカリポストができたので便利になりました。
初めてのポスト投函だったので、少し戸惑いましたが、やることはヤマト便営業所のときと同じ。
スマホからGRコードを出して、機械に読み取らせて、出てきた宛名シールを荷物に貼るだけでした。
1時間後、もう1冊が売れて、また梱包してメルカリポストへ持って行って発送。
夜の8時までメルカリポストがあいているので、開いているうちに発送してしまおうと、自転車で急ぎました。日が暮れると寒くなりますね。
一夜明けて、今日は外に出かけず家にいました。
午前中は体が寒く感じて、秋になって初めてリビングの床暖房を入れ、自室では小さな足元ストーブをつけました。
そして、30年間モノの電気毛布(1992年製)をベッドに敷いて、今夜は暖かく寝られる準備をしました。
ベランダ作業も少し。
晩秋になっているのに、ブーゲンビリアがきれいに咲き出しました。
少しづつ花が増えてます。
10月に種を蒔いたサラダミックス。
すぐに芽は出たものの、なかなか大きくならずに、1ヶ月たってやっと間引きをしました。
たくさんではないけれど、サラダにしました。
味はあってないような・・・ひ弱な葉っぱで、味が淡い(笑)