2023/11/27
大腸ポリープ切除を予約したときに
手術同意書や前日、当日の注意書きと
下剤を渡されました。
内視鏡の前日から
食事は白粥、卵粥、素うどんなどにすること。
繊維が残る野菜、果物、肉類は
避けるようにとありました。
3D-CT仮想内視鏡の時は
レトルトの粥やカレーをもらいましたが
今回は受付で買いますか?と聞かれて
買いませんでした。
わざわざ買わなくても
お粥やうどんなら自分で作れますもの。
前日に飲むようにと渡されたもの。
下剤のマグコロールとガストン錠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/d42229873e9bb208d1271846be9e5e08.jpg)
食後には渡されたガスコン錠を1錠飲みます。
これは胃腸管内の小さなガスを
体外へ排泄させやすくするということです。
朝は粥とバナナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/1d824954127a55e2bbc554c93422fcee.jpg)
食事量をこんなに減らさなくてもよいのですが
残渣がないようにと考えてのこと。
残渣がないようにと考えてのこと。
昼は卵粥、夕食は素うどんの食事でした。
夕食は午後7時までに終えて
2時間後の午後9時に下剤のマグコロール50gを
400ccの水で溶いて飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/27d05edd7fcf20d2a915065c25a44ad4.jpg)
前回の3D内視鏡の時はなかなか下剤を
飲めなくて難儀したので
今回はほぼ一気飲みしました😓
そうしたら
胃が気持ち悪くなってしまいました😰
400ccを一気飲みしたのがよくなかったかと
後悔して、心配にもなりましたが
その後胃の不快感は徐々におさまってきました
夜中に下剤の効果がきて
何回かトイレに通うことになりました。
検査当日のことは次回に書きます。