2023/12/07
先日、京都の義姉からいただいた抹茶茶碗。
あの茶碗でお茶を飲んでみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/2ee3729cd98dd08cd9449eb832609c07.jpg)
昔、京都にいたときに
YWCAに茶道教室(表千家)があり
短い期間ですがお茶を習いました。
家庭の事情で月謝を払うことが
叶わなくなり、やめました😢
道具だけは初歩のものが揃えてあったので
それ以後ときどき自己流で
シャカシャカと点ててます。
福島屋さんで練り切りを買いました。
どれも可愛くて迷いました。
赤はポインセチア、上は栗、右はクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/8dda38561eb650dd8174a6b7d3b552fd.jpg)
モンブランもクリスマスツリーも
西洋のものですが
和菓子で作っても可愛いですね!
モンブランは持って帰る時に
少し形をくずしてしまったのですが😅
味はとってもおいしかったですよ。
洋菓子のモンブランよりも
私は好きかも。
「寒すずめ」の茶碗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/0746c364bdd859e64407642eeb8a8ae5.jpg)
菓子皿も結婚時にいただいた清水焼です。
赤が映えるポインセチア😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/dd90f905b6b0d8804589e7131852461a.jpg)
義姉からいただいた宇治抹茶は
いいお茶でした。
おいしい一服に菓子。
至福の時間でした。