2024/07/14
昨日、茨城県守谷市で行われた義姉の
「セブンティーズコンサート」
に行って来ました。
セブンティーンじゃありません😉
セブンティです。
今年70歳の義姉と
音大時代の同級生の方々が出演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/6fcda987ecdf84a3663729af02c1e72c.jpg)
会場は守谷市国際交流研修センターのログハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/dc2db8afc978f1b0b9054532f72c13ae.jpg)
中もステキなログハウスです。
思っていた以上の方が来てくださって
椅子が足りなくなったくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/9cc10de0c3afaa09754fa702352951ca.jpg)
義姉は広島の音楽大学の声楽科出身で
同級生と伴奏者の方は広島や横浜在住。
遠くから来てくださったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/2ca73d3aa5af58ec2a6e3a8865f58b4f.jpg)
義姉はある時期より痙攣性発声障害になり
8年間活動を中止していました。
その間にはコロナ禍があり
足の手術もありました。
今回は8年ぶり復活のコンサートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/fecfcac20e10a331d0adb7ca5da10abc.jpg)
様々な人生を過ごしながら
50年交友が続いたご友人たちと
コンサートが開催できたことは
ほんとうによかったと思います。
また歌えることを目指して
ずっと頑張ってきましたからね。
オペラあり、日本歌曲あり
ジャズボーカルあり。
セブンティーズの貫禄と余裕が
感じられるいい時間でした。
兄夫婦の子どもたち(甥、姪)たちも
会場準備や受付に活躍していました。
コンサート終了後は和食店でお疲れ会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/f28b9c02d6622f9290a8e41999a91185.jpg)
すっかりご馳走になってしまいました。
出演の方々や、親戚との交流も
久しぶりのことでうれしく
聴きに行ってよかったなあと
しみじみと感じました。
ログハウスの会場もさることながら、ご家族やご友人たちと手作りのコンサート🎵とてもアットホームで温かい雰囲気が伝わってきます。
病気やコロナで歌うことができなかった時期は辛かったでしょうね。こうして復活されて、遠方から駆けつけてくれたご友人たちと一緒に再びステージに立つことができて、本当に良かったですね☺️笑顔も素敵でとても70歳には見えません!
コメントありがとうございます!
ほんとうにとてもアットホームなコンサートだったんですよ。
義姉が庭で摘んだラベンダーなどのハーブを花束にして、会場に来てくれた人に持って帰ってもらったり。多分100個くらい作ってあったのではないかしら。
諦めないこととか、人とのつながりって大事だなあと改めて思いました。
>とても70歳に見えない、というと義姉も喜ぶと思います