山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

東日本大震災から5年

2016年03月11日 | 東北復興登拝旅

(奇跡の一本松)今日、東日本大震災から5年を迎えた避難生活を送る人は17万人以上にも上るようだ災害公営住宅の完成は被災3県でまだ半分。政府の集中復興期間は3月末で終わるが、被災地が日常を取り戻すのまだまだ遠い八戸や宮古の友人はいずれも元気で仙台に住んでいた友人は札幌に移住してきた。いまでも微震だけでも恐怖がよぎるようだ。(追悼施設)震災死者が全国で1万5894人、行方不明者は2561人。震災後の体調悪化や自殺による震災関連死は3407人被災3県のプレハブ仮設住宅で独り暮らしで、誰にもみとられず亡くなった「孤独死」は202人。何とも悲しい地震と津波に原子力発電所の大事故・・・真の復興にはほど遠い

震災復興を祈願した山旅

頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その1頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その2

頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その3頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その4

頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その5頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・山修行 その6

頑張れ東北!復興への願いを込めて 福島県ローカル線・低山徘徊 その7

頑張れ東北!復興への願いを込めて・・・出口はどこ?低山でも油断することなかれ 低山徘徊その8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする