山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

理想の山・・・神室山(M't.KAMURO)

2020年09月28日 | 🗻道外山日記

神室連峰(みちのくアルプス)主峰・神室山

バラエティに富んだ役内口から西ノ又コースパノラマコースを周回片道は秋田の先輩登山者と。

この神室山・・・小生が思う理想の山といえる。吊り橋があって、渡渉があって、急登があって、水場があって、二等△点以上で、見晴らし最高で、稜線歩きができて、周回できて、所々に巨木・ブナ等があって、適切な距離に、花も楽しめ、近くに温泉まである・・・最高の山といえる

役内口登山口日曜・祝日は奧まで入れるようだ西ノ沢&パノラマ分岐入口案内看板第一吊り橋第二吊り橋何度か簡単な徒渉巻き道あり。増水時は大変かも目印はしっかりしている途中の看板「老いて猶、かむろの道に、汗流る疲れたを癒す三十三尋の滝トチの実多い不動明王水場胸突八丁坂。かなり辛い急登だ御田の神窓くぐりを抜けると景観が良くなるずいぶんと登ってきたものだハクサンフウロエゾオヤマリンドウ花言葉「正義」キツリフネオオカメノキ(ムシカリ)北海道では見かけないセンジュガンピと思ったらイワイチョウだった…北海道では見かけないリンドウの群落大きいアザミ。次回はキヌガサソウの群落に会いに別ルートから登ってみよう急峻で高度感のある神室山切れ落ちる山肌月山などは見えなかった一緒に登った登山者のザックもKAMURO二等三角点「神室山」1365m参拝小又山1367mが最高峰栗駒国定公園のレリーフ秋田の登山者と壇密や菅首相の話などで盛り上がり片道はあっと言う間だった 分岐で分かれ小生はパノラマコースへ参拝一気に前神室山三等三角点「前神室」1342m直線的なパノラマコースは緩やかで加速各ピークの標識ブナ森の神のようだかんれんぼうブナ眼下に役内次々現るブナ巨樹地熱発電だろうかこの急坂を下ってブナ森林浴も終わり片道3時間10分/下り2時間10分登山口には釣りキチ三平ロケ地もある。第99代菅義偉首相は、ここ秋田県湯沢市秋ノ宮が生誕の地(旧秋ノ宮村)。菅総理もこの神室山を眺め育っていたようだ秋の宮温泉600円(いまいち)・・・大崎市の別荘へ・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編 箟岳山一等△&薬莱山... | トップ | 利尻山コマドリプロジェクト... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼、 感謝 (Dr. アランmac)
2020-09-28 23:03:49
初めまして
本日は フォローして頂きまして、
どうもありがとうございます。

ただ 「アラン写真館」からは、
フォロー数制限のため、
フォロー差し上げることが出来ません。

代わりに アラン・グループkkk6345から
フォローさせて頂きますので、
よろしくお願いします。
返信する
R:お礼 (吉克→Drアランさん)
2020-09-29 09:36:50
ありがとうござまいます。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
センジュガンピ (ジバゴ)
2025-02-15 23:17:37
はじめまして~山野草好きです。
掲載画像は似ているのですがセンジュガンピとは異なります。特に花弁の形と先にギザギザが無いのが違う点です。イワイチョウだと思います。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1219.htm
4.5年前のエントリにコメントするのもなんですが折角調べたので投稿します。
返信する
イワイチョウ (吉克→ジバゴさんへ)
2025-02-16 08:45:57
ご指摘ありがとうございます。ジバコさんの言う通りいイワイチョウですね…イワイチョウは北海道にも咲いてますね…引き続きよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

🗻道外山日記」カテゴリの最新記事