飲み会で深夜の更新ですなんといっても津嘉山正種のナレーションがいい!
その2は、BS TBS「日本の名峰・絶景探訪」、NHKの「にっぽん百名山」より味わいがある。
「さあ、この山の懐の深さを存分に味わうがいい。いいもんだろう日本 日出ずる国の美しさをもっと魅せようじゃないか。」ジーンと来ます
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/
山岳ガイド赤沼千史さんのロケブログ 凄まじい
http://blog.goo.ne.jp/chifumi-cwstudio/c/5e72d0032b21c5833a3dc14071734750
ここ数日、仕事や飲み会
、札幌ドーム
での試合などで忙しく、たまに早く帰ったときは録りためておいたテレビを一気に見る・・・エベレストビール
を味わいながら(高くて年に数本しか飲めない
)
その1は、BS朝日の「サラリーマン転覆隊」
アウトドア雑誌『BE-PAL』連載中の大人気企画?これまで数多く出版化・DVD化された伝説のコンテンツが、ドラマ×ドキュメンタリーという、全く新しいジャンルとして、テレビ界に登場した番組。毎日が残業、休暇もとれず、上司と部下との板挟み、そして、妻には頭が上がらない・・・そんなどこにでもいるサラリーマンの前に、突然現れた謎の本部長。「君達は、だいぶんストレスを抱えているな。時には土日にデカイ大自然の中に飛び出さなきゃいかんぞ!」本部長から次々と飛び出す無謀な指令!そこから始まる有無を言わさぬ大自然との格闘!アウトドアシーンは迫力満点のガチでオンエアー!サラリーマンの生き方に一石を投じる魂の番組です。(HP引用)
「命の保証はない!感動の保証はある!」
http://www.tenpukutai.com/ (転覆隊コム)
http://www.bs-asahi.co.jp/tenpukutai/ (BS朝日)
http://www.hibinoawa.com/banana/20091011023508.html (エベレストビールを紹介しているブログ)
1/31おやじの会の懇親会!某会員がバックカントリースキーに興味があって盛り上がる。インフルエンザ流行により学級閉鎖が相次ぎ、親父たちのアイスキャンドル用土台づくり(山造り)は中止に。しゃあない。ここの「つぼ八」の店長も親父の会員で、5年以上の付き合い。前店長からになると10年のご愛店。5時間飲んでも3000円でお釣りがくるのはここ「つぼっぱ」だけでしょ~。3日間続く飲み会で、身体に貯まる?アルコール。早く山スキーで汗を流さねば・・・