大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

携帯Wi-Fi端末をグロッシィに変えてみました。

2012年09月18日 | 日記

携帯Wi-FiのUQワイマックスを使い出したのは2年以上も前の事でした。これ1台をお持っていればMacBookもMacBook Air、ipad、iPod touchも全てでインターネットとメールが使えて大変重宝していました。日本リンホフクラブではスカイプでテレビ会議、ユーストリームで全国配信などにも使用していました。早さも抜群でストレスを感じる事無く満足だったのですが唯一残念だったのが使用可能エリアです。撮影会で行った山形の月山、長野県の小諸、軽井沢、神奈川県の真鶴半島などでは電波が管理されておらず使用不可能でした。そんな中ある人が持っていたドコモのデータ通信グロッシィは上記の様な場所でも使えていたのでした。何でもこのグロッシィエリアもUQワイマックスと同じ様なエリアカバーなのですが、グロッシィが使えないエリアになるとFOMA通信に自動的に切り替わる方式を採用しているようなのです(速度は落ちます)。と言う事は通常のドコモ携帯が使えるエリアならばどこでもWi-Fi通信が利用可能になると言う意味です。これは便利ですよね。そんな訳で昨日、ドコモとグロッシィWi-Fiを契約してしまいました。従来使っていたUQワイマックスの端末が左でグロッシィが右です。大きさも小さくなってワイシャツの胸ポケットにも楽々入る議来に薄いのです。そして連続使用時間も延びているので言う事ありません。今後はいろいろなシチュエーションでこのグロッシィ端末が活躍すると思います。