大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

日本カメラ10月号に航空写真家・叶悠眞さんの特集記事。

2012年09月20日 | BOOK

何回かこのブログでも紹介している航空写真家としてデビューした叶悠眞さんの特集が日本カメラ10月号に掲載されました。ズバリその名称は”大判カメラで東京を切り取る「叶悠眞の世界」”です。実は何を隠そう8月6日のブログ「真夏の調布飛行場にて取材協力。滑走路で思わずフラフラする。」はこの特集記事のための調布飛行場取材だったのでした。めちゃくちゃ暑い中、叶さん本人、日本カメラ佐々木副編集長、カメラマン・ライター宇佐美健さんに私の4人が集まり半日の取材を敢行したのでした。あれから作品選定やキャプションなどの打合せなどを行い、この度無事5ページの特集となりました。写真をご覧頂くとお分かりになると思いますが東京上空300メートルから撮影した、満員の昭和公園のプール、桜の井の頭公園、雪の迎賓館、梅雨の根津神社、深川の水掛祭り、当日撮影した急降下による東京スカイツリーの影と垂直写真と見ているだけで楽しくなります。その他、宇佐見健さんの臨場感あるレポートなど、これだけで日本カメラを買う価値がありそうです。皆さんも是非書店にてお求め下さいね。また叶さんの写真展は下記の通りですからこちらもお出掛け下さい。

叶 悠眞 写真展
「東京上空暫し鳥になって・・・」
2012年10月19 日~25日
富士フイルムフォトサロン/東京・六本木