先日、久し振りの出漁でそれなりの釣果を上げた「なんちゃっ漁師」ですが、その後いろいろと検証をしてみました。天候、風、水温、水深、潮、場所などいろいろ考えていて、「そうだ!エサがあった!」と思い出しました。写真上が今回の出漁のために用意した付けエサですが、左上がここのところ使用している「奇跡のエビ」と言って比較的大きなエビなのですが匂い付けのためにオキアミエキスを配合しています。そして残り二つがオキアミの付けエサです。どうもオキアミの匂いが集魚に関係あるらしく、オキアミやアミノ酸成分のエサ添加物までが販売されています。箱を開けて今回のエサを確認すると「丸金オキアミ」が大きさも適度で活きの良いオキアミと判断しました(冷凍で活きの良いは無いですよね)。そして今回はこのエサを使っての出漁とななりました。改めての釣果は写真下のイケスの通りですが・・・・・次回の出漁にもこの「丸金オキアミ」を使用しようと思っています。ご期待下さいね。
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |