大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

3代目となった給餌台の初お客さんはヒヨドリでした。

2019年09月24日 | 熱海・湯河原・伊東

今日のブログは熱海・伊豆山の家のお話です。先日の台風で破壊されてしまったベランダに在った野鳥用の給餌台(2代目)ですが、急遽3代目を製作したことはこのブログで書きました。製作当初は油性ペンキをかなり厚く塗ったので臭いがひどく、暫く野鳥は来ないなと思っていました。ところが昨日、何げなしにベランダを見ると、ヒヨドリが給餌台の上にのってエサを食べているのですよ。3代目となった給餌台への初めてのお客さんと思いますので、iPhoneを取り出しデジタルズームを最大にして撮影した写真が2枚目です。かなり画像が荒れていますがヒヨドリであることは判明します。新発売されたiPhone11proは撮影用レンズが3つも付いていると言いますが、私の使っているiPhoneXと比べると広角レンズが追加されているようです、いつかiPhoneに光学ズームレンズが採用されたら、どんなに高くても無理して購入するのですが・・・・。あれ、いつの間にかiPhoneの話になってしまいましたが、今後も給餌台に野鳥が好むようなエサを置いて野鳥観察を楽しみたいと思っています。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト