先週の3連休の話です。長男が熱海にやって来てボートによる釣り対決を予定していましたが、海上のうねりと風で断念しました。そしてバーベキューをした事はこのブログでも書きましたが・・・・折角だから「海だけは見に行こう」と投げ竿とキスの仕掛けだけを持って下多賀の砂浜に出掛けましたが・・・・1枚目の写真の通りに砂浜に押し寄せる波もうねりのせいで水泡が多く感じられます(釣り人は長男)。そして1時間の釣りで釣れたのはヒイラギと小さなフグだけで、やっぱりボート釣りの方が楽しいを実感でした。ところでこの長男ですが、近頃はボートとルアーによる根魚(ロックフィッシュ)釣りに凝っていてメバル・カサゴ、クロソイ・アイナメ・キジハタ等をかなり釣り上げています。そして「親父もロックフィッシュ釣りやろうよ!」と写真2枚目の専用ロッドをプレゼントしてくれました(後で高いモノにつきそう)。それから数日後には私の手元にはプレゼントされたロッドに合うリールとラインがAmazonから届いていました(また増えちゃった)。次回の出漁は半分をこれまでのアマダイやチダイ釣りを楽しんで、残り半分をロックフィッシュ釣りに挑戦したいと思っています。ただこの3連休もまた雨の予報で、何時になったらボートを出せることやら?