チビ麻呂、明日で1歳。我が家にやって来たのは、昨年の7月11日。
長生きしてもらう為に、チビ麻呂には絶対、変な物は食べさせないんだ。
画像は寝ぼけまなこ。
曇り空
何とかもちそうですが、これから下り坂
懐かしい箱
箱は新しくなっても、中身は同じ・・
私も吸っていました。
後で調べる・・
今日は気分がのらない。気温もグッと下がった。
温泉に入って、うたた寝しそうになった。
急にスースー、風が入ってきた。
暑いから開けたんだろうけど、こっちは寒いんだ。
昨年の画像
時期的には少し早い
この画像、私のお気に入り。
東公園の藤
あまりにも見事なので写した。
今年も行きたいが、スケベじいさまに会うのでなぁ。自分の庭のようにウヨウヨ。
昨年のギボウシ
蕾が出て来たところ
雨の降った翌日
この画像もお気に入り
下から写す
何だろうな、ただの写真集もどきになっちゃった。
今年の母の日
何故か、届いちゃった
お兄ちゃんからです。昨年はぴょん太君がいたからか届きませんでしたが、2時頃に宅急便で届きました。
烏骨鶏かすていら&カーネーションの鉢植え。
マジうれしぃっすっ。涙ウルウル。
かすていらは勿体無いから、明日、頂くことに。
でも烏骨鶏とは・・思い出しちゃうではないか。
切り取ったのが、鉢の中に・・
慌てていたのか、入っていました
カーネーションは前から欲しかったので嬉しい。また、調べなくっちゃ・・
午後のお散歩(オダマキ)
今日の私のよう・・後ろ向きは、カタクリと同じ
カタクリは下向きで斜面に向かって生えています。撮るのは容易ではありません。
きのう、カタクリのことが新聞に載ったそうですが、取ってないからわからない・・
何だか、キキョウの花に似てますね。
ずっと・・
片付ける訳でもない・・どうするんだろう?
チョコベリー(アロニエ)
今日、頂いた、ブルーベリーの黒!?
調べるのはいいが、今日は何だか、調子が悪い。2,3日前から匂いにむかつく。
排水溝、オシッコ、毛、いろんな物に・・あったかくなったら余計にそうなった。
そのせいで作る気力がない。一時的な物だと思うが、たぶん、連休の疲れ・・