『欣求』なんと読むんだろと、
昔から思っていながら辞書を引くこともなかったのです・・・
1949(昭和24)年8月6日原爆・戦災死者の慰霊と世界恒久平和の実現を祈願して建立されたそうで、
基町河川公園横に位置しているPL教団前に建立されています。
「欣求平和」碑
原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑一覧
ごんぐ:(仏教用語)喜んで心の底から願い求める。
浄土宗宗徒のわたしが恥ずかしながらはじめて知った読み方でした。
昔から思っていながら辞書を引くこともなかったのです・・・
1949(昭和24)年8月6日原爆・戦災死者の慰霊と世界恒久平和の実現を祈願して建立されたそうで、
基町河川公園横に位置しているPL教団前に建立されています。
「欣求平和」碑
原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑一覧
ごんぐ:(仏教用語)喜んで心の底から願い求める。
浄土宗宗徒のわたしが恥ずかしながらはじめて知った読み方でした。