現在の日本橋は、東京市により、石造二連アーチの道路橋として1911年に完成したそうです。
橋名板をみる前「にほんはし」であろうと思っていましたが、みると、“は”ではなく‘む’の点なしのように見えました。
こちらに帰ってから調べていると変体仮名というものがあることを知り、
Wikipediaでみると“は”は者を崩したものだと云うことがわかりましたが、どうみても‘は’とは読めないな~思っています。
日本橋
「東京ぶらり散歩」編
橋名板をみる前「にほんはし」であろうと思っていましたが、みると、“は”ではなく‘む’の点なしのように見えました。
こちらに帰ってから調べていると変体仮名というものがあることを知り、
Wikipediaでみると“は”は者を崩したものだと云うことがわかりましたが、どうみても‘は’とは読めないな~思っています。
日本橋
「東京ぶらり散歩」編
10月15日(安芸区のわが家付近)天候 :曇り