西区草津本町の教専寺に1963年に建立された「護法之碑」です。
1945年8月6日、天神町にあった教念寺へ出かけていた教専寺の総代世話係12人と役僧1人が原爆の犠牲になったそうで、
その方々の功績を讃え、供養する碑としてこの護法之碑が建立されたそうです。
(教専寺)護法之碑
原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等地域別画像一覧
1945年8月6日、天神町にあった教念寺へ出かけていた教専寺の総代世話係12人と役僧1人が原爆の犠牲になったそうで、
その方々の功績を讃え、供養する碑としてこの護法之碑が建立されたそうです。
(教専寺)護法之碑
原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等地域別画像一覧
9月2日(安芸区のわが家付近)天候:はれ