♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区霞:広島市立第一国民学校原爆慰霊碑

2015年10月09日 07時42分30秒 | 原爆慰霊碑等
もともとこの「広島市立第一国民学校原爆慰霊碑」は、南区段原山崎町にあった段原中学校の校門前に1990年に建立されました。
2011年段原東部土地区画整理により、いまの南区霞1丁目に段原中学が移転したのに伴い、この碑も校内に移設されました。

1945年8月6日原爆により、広島市立第一国民学校の教職員・生徒671人のうち、150人余りが昭和町で建物疎開作業中に被爆し、負傷者が続出したが、正確な死亡者数はつかめていないそうです。
また、軍需工場に動員されて犠牲になった生徒も多いと云われています。


広島市立第一国民学校原爆慰霊碑

原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等地域別画像一覧

10月9日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント