中区~西区にまたがる広島市を東西に貫く道路(広島市道比治山庚午線の一部)が平和大通りと名付けられており、
1986年8月10日に日本の道1000選に選ばれました。
その記念碑です。
2007年撮影して頁を編集しました。
(下画像はその時のものです)記念碑の回りにはなにもありませんでしたが、2015年撮影した上画像を見比べていただくとわかるように植込みが整備されています。

(裕編集の)日本の道100選碑・平和大通り
(裕編集の)広島ぶらり散歩「平和大通り」編
1986年8月10日に日本の道1000選に選ばれました。
その記念碑です。
2007年撮影して頁を編集しました。
(下画像はその時のものです)記念碑の回りにはなにもありませんでしたが、2015年撮影した上画像を見比べていただくとわかるように植込みが整備されています。

(裕編集の)日本の道100選碑・平和大通り
(裕編集の)広島ぶらり散歩「平和大通り」編
4月14日(安芸区のわが家付近)天候:(雨上がり)くもり日差しアリ