♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:岩国市のマンホール蓋

2018年03月09日 18時39分27秒 | 何処へ行っても
山口県岩国市の市章は、昭和15年9月18日制定。
錦帯橋(きんたいきょう:五つ反り橋)と桜花(5枚の花弁)を象徴したもので、白色をもって表しているそうです。

デザインマンホール蓋には、岩国城、錦帯橋、鵜飼いを配しています。
2013年このデザインでカラーのマンホール蓋を編集していましたが、
今回、車道でみた普通のマンホール蓋を撮影しましたので。

(裕編集の)岩国市のマンホール蓋
コメント (4)

番外:JR岩国駅(橋上化駅舎工事中)

2018年03月09日 09時12分22秒 | 何処へ行っても
山口県岩国市麻里布町にあるJR西日本山陽本線の「JR岩国駅」(工事中)を取り上げました。
※当初2018年春橋上駅舎が完成すると聞いていましたが、
2017年11月26日に使用が開始されていますので、既に古くなった記事です。



*2017年8月ここ岩国駅で途中下車、工事中ということは新聞などの報道で知っていましたので撮影しました。
そろそろ頁を編集しなくてはとNETで岩国駅の情報をみた時、既に完成していることを知りました。
今更ながらではありますが頁を編集しました。
期日未定ながら機会をみて新しくなった駅舎を撮影に行かなくてはと思っていますが。

(裕編集の)(橋上化駅舎工事中)JR岩国駅

3月9日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
風強し

コメント