♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東区:(温品)八幡橋

2019年09月23日 08時29分57秒 | 橋梁
東区温品(ぬくしな)7丁目と温品8丁目を結び府中大川(温品川)に架かる「八幡橋(はちまんばし)」を取り上げました。
*この橋東詰先に行くと清水谷神社(旧称・清谷八幡宮)が鎮座している事から八幡橋と名付けられたのでしょう。
※橋脚がない1スパンの橋です。


この八幡橋西詰めに建立されている“(温品村)水害碑”を撮影に来た2019年でした。
その時、八幡橋をみると旧橋部分が狭いので、幅員が増設されてていることが見て取れましたので、この橋の頁も編集するかと撮影したのです。
(裕編集の)(温品)八幡橋

9月23日(安芸区のわが家付近)
天候:台風去って晴れてきたようです。

コメント