広島市中区基町の旧広島市民球場跡地前の“勝鯉(しょうり)の森”北側に整備された「勝鯉の森を眺めるベンチ」を取り上げました。
※旧広島市民球場で使用されていた座席36人分を再利用しています。
昨年(旧広島市民球場跡地に)ひろしまゲートパークが整備開業したので、
兄と一緒に立ち寄った時に、
残されていたライトスタンドの座席などを利用して整備されたと兄に教わったのです。(上画像)
旧広島市民球場が解体されたのですが、
その名残で残されたライトスタンドを2012年2月9日わたしが撮影したものです。(下画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/974fb864478815027828b77f4bdfda57.jpg)
旧広島市民球場の残り香として残されはしましたが、
碌に利用されることもなく邪魔もの扱いだったライトスタンドでした。
“勝鯉の森”に建立の各記念碑をじっくり見ることができるこの場所に
ベンチなどとは云え有効に利用されたと思ったのです。
(裕編集の)(勝理の森を眺める)ベンチ
※旧広島市民球場で使用されていた座席36人分を再利用しています。
昨年(旧広島市民球場跡地に)ひろしまゲートパークが整備開業したので、
兄と一緒に立ち寄った時に、
残されていたライトスタンドの座席などを利用して整備されたと兄に教わったのです。(上画像)
旧広島市民球場が解体されたのですが、
その名残で残されたライトスタンドを2012年2月9日わたしが撮影したものです。(下画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/974fb864478815027828b77f4bdfda57.jpg)
旧広島市民球場の残り香として残されはしましたが、
碌に利用されることもなく邪魔もの扱いだったライトスタンドでした。
“勝鯉の森”に建立の各記念碑をじっくり見ることができるこの場所に
ベンチなどとは云え有効に利用されたと思ったのです。
(裕編集の)(勝理の森を眺める)ベンチ
3月12日(安芸区のわが家付近)(雨模様の)くもり。
12.3℃、59%