2021年11月にベット生活を選択したのです。
▲2モーターなのでベット自体の高さが≒46㎝固定というのが弱点ですが。
〇選択した最大要素は、折りたためる(ことで)キャスター付なので移動できることと、国産でした。
昨(2022)年の夏、下記の三つの敷布で過ごしました。
ことしは、もう少し冷感が何とかなる製品はないかと思いながら昨年と同じで過ごしたのです。
・最初にもとめた冷感敷布
ニトリのヒンヤリケット(を敷いているところです。)
NクールSPサラモチ
・もう少し何とかならないのかと
近くのダイキ(DCMブランド)で求めたものです。
・最後に通販ジャパネットで求めた敷パット
曰く“接触冷感の生地で蒸し暑い夜も・・・”
帝人サラクリーン敷パット
一万円弱(税送料込)もしたが、云うほど・値段ほどではなかった。
▲2モーターなのでベット自体の高さが≒46㎝固定というのが弱点ですが。
〇選択した最大要素は、折りたためる(ことで)キャスター付なので移動できることと、国産でした。
昨(2022)年の夏、下記の三つの敷布で過ごしました。
ことしは、もう少し冷感が何とかなる製品はないかと思いながら昨年と同じで過ごしたのです。
・最初にもとめた冷感敷布
ニトリのヒンヤリケット(を敷いているところです。)
NクールSPサラモチ
・もう少し何とかならないのかと
近くのダイキ(DCMブランド)で求めたものです。
・最後に通販ジャパネットで求めた敷パット
曰く“接触冷感の生地で蒸し暑い夜も・・・”
帝人サラクリーン敷パット
一万円弱(税送料込)もしたが、云うほど・値段ほどではなかった。
9月10日(安芸区のわが家付近)朝晩涼しくなりました。
天候:くもり
26.7℃、69%
7:30ころ裏山でミンミンゼミが弱々しく鳴いていました。
クツクボウシ9:20ころわが家の金木犀で鳴くまだ最後ではないかもしれませんが。
(9月6日最後かと追記しましたが、まだまだでした9:30追記)
試行錯誤されたのですね。
冷感敷布は知っていましたが洗濯していくうちに冷感さは無くなるのではと
思っていましたが大丈夫のようですね。
私は百足に噛まれて以来蚊帳が手放せません。
ジェル枕を使っていますが朝までヒンヤリして気持ちが良いですよ。
暑い夏ももう少しの辛抱ですね。
洗濯して、しまおうとしていたところを記事用に撮影しました。
ジャパネットで敷パットを買った時、洗濯ネットが付いていましたので、それに入れて洗濯しています。
(期待大だったので)思うほどヒンヤリしないので、昨年と性能的にはそう変わりはないように思います。
低反発枕にしてからこれはいいと思っていますが、
ジェル枕ですか来年の夏は考えてみます。