♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:三ツ城近隣公園

2006年06月23日 16時06分47秒 | 公園・緑地等
学園都市、東広島市西条に位置する三ツ城古墳を中心にした公園です。
1990(平成2)年から1993(平成5)年度にかけ文化庁の史跡等活用特例事業で古墳が造られた当時の姿に復元され、
古墳以外の部分は(当時の)建設省の補助事業で公園として整備されています。
学園都市ということからかそれとも広島大学に近いからかわたしにはわかりませんが完全無欠を期して整備されているようにおもいましたわたしは・・・
(昔、一部で流行ったアラジンが歌った‘完全無欠のロックンローラー’の唄を思い出すほどでした)



三ツ城近隣公園一覧

広島の公園ぶらり散歩
コメント

(国道2号)久井原橋

2006年06月23日 08時02分46秒 | 旧瀬野川町附近
向こう側に行って撮影しようと自転車を置いて歩いていこうとしたのですが、
トラックなどの大型車がそれなりのスピードで走ってくるので恐ろしくなって途中で引き返したのでいい構図で(国道2号)久井原橋を撮影できませんでした。
ここ国道2号久井原橋を何度も車で通ったであろうにここに橋があったのだとはっきり意識したのは、旧道を自転車で遡ってきた今回がはじめてでした・・・

(国道2号)久井原橋

わが町附近をぶらり散歩一覧
コメント

山陽本線鉄道橋 (大山)

2006年06月22日 07時37分48秒 | 旧瀬野川町附近
1894(明治27)年6月10日山陽鉄道の三原( いまの糸崎駅)~広島間開業にともなってこの鉄道橋もできていたものでしょう、当時は単線でしたから、
1923(大正12)年3月30日 八本松~瀬野間が複線化するのに合わせて並行する2本の鉄道橋になったと思われますが・・・


山陽本線鉄道橋(大山)

わが町附近をぶらり散歩一覧
コメント (8)

番外:いまはもう~梅雨♪♪

2006年06月21日 22時25分20秒 | 神社寺院等
完成形をイメージしてHP作成していておればいいのですが・・・
作っていく過程で紆余曲折していくものなのではと6年ほどHPを作成していて思うのです・・・
そうかこうした方が見やすいかなと思うこともあるし、
その頁を作成した当時は調べた資料も少なかったりしていることもあるので、
これでいいやと思ってしまうことも多くあるのです、わたしは。

この白神社の頁も神社と被爆樹木を一緒に編集した頁でしたが、
4月に標柱根際の桜が咲いたときを撮影していたので、
いまごろになって、神社と被爆樹木をそれぞれ独立した頁にしました。

白神社

(白神社境内の)被爆樹木・クスノキ
コメント

久井原橋

2006年06月21日 09時59分52秒 | 旧瀬野川町附近
瀬野川をこの辺りまで遡ってくると(旧道では)めったに車にであわない・・・
そんな情景というか・・・瀬野川に架かる久井原橋を撮影しました。
この橋名版が旧仮名遣いでいが『ゐ』と刻み込まれていました、
「くいはらばし」とは読まないようでした。

久井原橋

わが町附近をぶらり散歩一覧
コメント

安芸区:河島橋

2006年06月20日 11時42分26秒 | 旧瀬野川町附近
瀬野川に架かる河島橋です。
瀬野川の上流域では川幅も狭まり橋脚がない橋が続いたのですが、
この河島橋には1基だけですが橋脚がありました。


河島橋

わが町附近をぶらり散歩一覧
コメント

西区:(観音町平和大通り)被爆樹木・ナツメ

2006年06月20日 10時23分25秒 | 被爆樹木たち
2006年6月16日中國新聞で平和大通りのナツメが被爆樹木と確認されたと知りました。


 2001年「平和大通り樹木探索のつどい」に参加したときにわたしが撮影したナツメの木があります、それが被爆したナツメでした。

また、吉島西の吉島稲荷神社に被爆したクスノキ、エノキ、クロガネモチ、ヤブツバキ、クロマツが被爆樹木であると広島市が認定したそうですが、
わたしはまだ吉島稲荷神社には撮影に行っていません。

(観音町平和大通)被爆樹木・ナツメ


被爆樹木一覧
コメント (4)

番外:そろそろ雨かなと紫陽花

2006年06月20日 07時34分14秒 | いまだ初心園芸
花数僅かなわが家のアジサイ満開になって雨まち顔・・・
ドクダミの花は終わりになってきています。



山野辺のわが家のアジサイ


ブラックベリー花終わり実になってきました。
コメント (6)

中区:(上柳橋西詰南側緑地)被爆樹木・シダレヤナ

2006年06月19日 10時13分41秒 | 被爆樹木たち
ことし2月に被爆したシダレヤナギと認定されたと知って撮影に行った時は落葉中でしたので
5月になって改めて撮影に行ったとき、被爆樹木の標識が付けられていました。
また6月17日交流ウォークの帰りに立ち寄ってみて対岸京橋町側から撮影しました、エノキとこのシダレヤナギとも元気のようでした。

(橋本町)被爆樹木・シダレヤナギ

被爆樹木一覧
コメント

中区:被爆者の森

2006年06月18日 12時12分59秒 | 被爆樹木たち
昨日の交流ウォークのコースの中に平和大通りの被爆者の森が含まれていました。
昨日撮影した各県の県木を含めると39県ほど撮影していました。


 『被爆四十五周年にあたり、全国四十七都道府県に在住する被爆者が「ふたたび被爆者をつくらない。」との願いを、各地の県木に託してつくられたものである。』

碑文を読めば被爆者は全国におられる。
四十七都道府県の県木が植樹されたのであろうが今現在あるのか、
交流ウォークの時説明役をしていただく藤井さんにお聞きしたところ、
被爆者の森の地図というものがあることをお聞きしましたので、
頂きたいとお願いしたのです、きょうメール添付でその地図を頂いたのです、
47の樹木を撮影してみなくてはと思っているところですが・・・

このブログで友になった方の県の県木をということで・・・
以前
新潟県(モッコク)、福岡県(モチノキ)両県とも県木の代木ですが掲載しましたので今回は
千葉県を(本体の頁には編集はしていませんが)掲載しました。

平和大通りの被爆者の森
コメント (2)

番外:ナンテンの花

2006年06月18日 10時19分18秒 | 旧瀬野川町附近
南天の難点は地味な花なんて事を云おうものなら洒落にもならぬと笑われるでしょうが・・・

ご近所をみわたすこともいままであまりなかったのです。
南天の花が多くの家にあり咲いているようです。

わが家も咲いている南天の花の季節だったのだなと撮影したのですがこれがなかなかピントが合わず・・・

わが家の南天
コメント (2)

番外:アオキの赤い実

2006年06月18日 10時10分01秒 | いまだ初心園芸
野鳥に不人気?アオキの実なのでしょう・・・
いまだ木についています。

わが家のアオキ
コメント

東広島市:安藝國分寺

2006年06月17日 07時24分16秒 | 神社寺院等
お寺設置の石碑を見ると『安芸國分寺』と表記されていましたのでチトバランスを欠いたものと思いました。

わたしは国分寺を訪ねたのが、ここ安芸国分寺と備中国分寺だけしかありませんが、
国分寺跡(聖武天皇の詔で創建された当時の規模からすると現在の国分寺の規模が小さくなって)の中に現在の国分寺が創建されているという形態になっています、安芸国分寺も備中国分寺も・・・・

安芸国分寺

広島の神社仏閣ぶらり散歩一覧
コメント (2)

東区:松本商業学校職員生徒慰霊碑

2006年06月16日 10時13分31秒 | 原爆慰霊碑等
松本商業学校は1944(昭和19)年4月1日松本工業学校に改組され、
1945(昭和20)年8月6日(月)8時15分米軍投下の原爆により校舎・付属施設備品等全焼し、教員1名・生徒53名の方々が亡くなったそうです。
現在は瀬戸内高等学校と改名しています。

松本商業学校職員生徒慰霊碑

原爆関連慰霊碑等一覧
コメント

番外:蟷螂

2006年06月16日 08時11分50秒 | カテゴリー以外
かまきりをカタカナで表記しようと無変換キーを押すところが白キー(変換)を押してしまったら
わたしは書けない漢字で出てきましたのでそのままタイトルに使いました。

わが家の拙い園芸には虫たちがつき(生)物なのに、
「裕の鉢物園芸」の中にその頁がないことは狭い了見だったな~と今頃になって思っています。
蟷螂も小さい蟷螂から緑色になり茶色のカマキリになってわたしに鎌を向けてくることもあります・・・

更新する頁はありませんがゆずの葉にきょう朝いたカマキリです。
コメント (2)